『つながりません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/SSID/ESS-ID LD-WBBR4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-WBBR4の価格比較
  • LD-WBBR4のスペック・仕様
  • LD-WBBR4のレビュー
  • LD-WBBR4のクチコミ
  • LD-WBBR4の画像・動画
  • LD-WBBR4のピックアップリスト
  • LD-WBBR4のオークション

LD-WBBR4エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 2日

  • LD-WBBR4の価格比較
  • LD-WBBR4のスペック・仕様
  • LD-WBBR4のレビュー
  • LD-WBBR4のクチコミ
  • LD-WBBR4の画像・動画
  • LD-WBBR4のピックアップリスト
  • LD-WBBR4のオークション

『つながりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「LD-WBBR4」のクチコミ掲示板に
LD-WBBR4を新規書き込みLD-WBBR4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

つながりません

2001/11/29 01:45(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 wbird40さん

初めての書き込みです。
購入して1ヶ月になりますが、未だにつながりません。
以前この掲示板でJ-DSLを使用の方という書き込みがありましたが、
私は現在そのJ-DSLを使用しています。
サポートにFAXで問い合わせたところ、
何回目かで「本機はルーター同士(レンタルのモデムがルータータイプ)の接続に対応していません。ごめんない。」という内容の回答でした。
こんなことってありなのでしょうか?
ちなみに、ADSLモデムはMegabit Gear TE4111C(住友電工)です。
その後、何度かFAXで問い合わせているのですが返事も来ません。
悲しいやら、腹が立つやら・・・・。
もし、良い解決方法があったら教えてください。

書込番号:398022

ナイスクチコミ!0


返信する
月寒アンパンさん

2001/11/29 20:01(1年以上前)

そのルータを使っていないので、はずしているかも知れませんが、モデムがルータタイプならば、エレコムのルータのルータ機能を使わない設定にして、ただのHUBとしては使えないでしょうか?。マニュアルに出ていませんか?。

書込番号:398993

ナイスクチコミ!0


スレ主 wbird40さん

2001/11/29 22:24(1年以上前)

レスありがとうございます。
>ただのHUBとしては使えないでしょうか?。
この件についてはエレコムのサポートに問い合わせているのですが、
返事がこない状態です。
ネットワークについては詳しくないのですが、1ヶ月も経つので何十時間
かを費やして格闘しています。
確かに設定の中に、DHCPを使用しないという項目があり、それも試して
みたのですがつながりません。
雑誌では(確かメルコの無線ルーター)ルーター機能を使わないにすれば
つながると書いてあったと思います。
ただ、サポートからのFAXではご丁寧に「無線アクセスポイントを購入
してください。」とも書いてありました。
無線環境を楽しみにしていたのに、本当にがっかりしています。
あきらめるしかないのでしょうか?
良いお知恵があったら授けてください。

書込番号:399181

ナイスクチコミ!0


月寒アンパンさん

2001/11/30 20:53(1年以上前)

wbird40さん、仕事中に(あくまでも息抜きにですよ)エレコムのページからWBB4Rの画やスペック表をみていて思い付いたのですが、ルータの設定ではなく、単にLANのポートにモデムをつないでみてはどうでしょうか?。
LANポートはアップリンク可能(スイッチで切替?)と書いてありますし、WANではなく4つあるLAN側のひとつにモデムをつなげば単なるハブ(と無線アクセスポイント)として使えるのではないですか。
アップリンクポートが無ければクロスケーブルをつかえば良いだけですし。

書込番号:400509

ナイスクチコミ!0


dousitanoさん

2001/12/01 04:07(1年以上前)

>ネットワークについては詳しくないのですが、
モデム、HUB共にIPアドレスの自動取得にしてあってバッティングしてるとか、繋ぎたいPCのネットワークのプロパティーでゲートウェイの指定等が設定出来ていないといった事はないですよね?

書込番号:401168

ナイスクチコミ!0


スレ主 wbird40さん

2001/12/01 16:50(1年以上前)

大変感激しています。
月寒アンパンさん、dousitanoさんありがとうございました。
先ほど帰宅して、310円で購入したクロスケーブルでLAN
ポートへ接続したところ、あれほど言うことをきいてくれなかった
のが一発でつながりました。現在、無線でつなげたノートPCから
メールを書いています。
あきらめかけていたのに、涙が出るほどうれしいです。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:401784

ナイスクチコミ!0


月寒アンパンさん

2001/12/01 19:14(1年以上前)

wbrd40さん、良かったですね。 (^_^)

書込番号:401968

ナイスクチコミ!0


牧野さん

2001/12/05 23:56(1年以上前)

つながった所で水を差してしまうようですが
ADSL モデムとエレコムルーターの WAN を
クロスケーブルでつなぐというのはどうでしょうか?

なんでこんな事を思い付いたかというと、
手元のモデム(NEC製)はスライドスイッチで
Hub またはルーター/PC の接続を切り替えるの

単にクロスとストレートの切り替えだけ?
と思ったからです。

僕も詳しくないので断定は出来ませんが
悪くないかもと思ったら検討してみて下さい。
というのも LAN ポートだとつながるとはいえ
外からは自分のLANが丸見えのようなきがしたので。。。

書込番号:409242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エレコム > LD-WBBR4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アクセス不能 3 2004/08/23 21:55:56
DHCP機能がおかしい 2 2004/05/27 8:51:50
プリントサーバーについて 4 2003/02/16 11:08:18
最近速度が落ちてきてるんですが。 8 2003/01/01 15:46:49
購入予定の方へ 0 2002/11/13 1:18:12
価格情報 Information of price 3 2003/01/14 0:47:19
LD−WL11/PCCとLD−WBBR4との無線通信 0 2002/09/10 18:17:11
教えてください 1 2002/09/01 21:50:49
LD-WBBR4とLD-WL11/USB2で 0 2002/07/29 17:54:05
無線の接続 0 2002/07/09 10:16:56

「エレコム > LD-WBBR4」のクチコミを見る(全 248件)

この製品の最安価格を見る

LD-WBBR4
エレコム

LD-WBBR4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 2日

LD-WBBR4をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る