


こんにちは。
ご存じの方が居ましたら、是非教えて下さい。
このルータを使用して、Bフレッツ(東日本)回線で、bb.exciteと
フレッツスクエアにマルチ接続しています。
PCは2台(両方ともWindows2000)接続し、インターネットへは
両方とも通常にアクセスできています。
しかし、1台のPCからは問題なくフレッツスクエアが見えている
のですが、もう1台のPCからうまく接続できません。
フレッツスクエアに複数台接続はできないのでしょうか?
(同時には接続していません)
この症状経験された方居ます?
書込番号:2692105
0点

私のもここ2,3日同様の症状です。
なぜなんだろう?(T_T)
書込番号:2692142
0点

Bフレッツ(東日本)で、ルーター経由で3台PCを繋いでいますが、3台ともFSとniftyとマルチセッション出来ています。ルーターはCorega BAR SP-4 HGです。
書込番号:2692612
0点


2004/04/12 15:18(1年以上前)
私の場合PCをスタンバイ状態から起動すると、フレッツにつながらない時がしばしば起きます。
その時はルータとモデムの電源切ってしばらく休ませてやると復活しますけどね。
書込番号:2692647
0点


2004/04/12 15:23(1年以上前)
フレッツにつながらない時
↓
フレッツスクエアにつながらないの間違いです。
書込番号:2692661
0点

ニューファミリーでは、マルチセッションは2つまで、接続端末数5つまでとなっています。
書込番号:2693133
0点


2004/04/12 22:28(1年以上前)
みなさん、情報ありがとうございます。
総合すると、問題なく繋がるはず、ということですね。
本日、ルータとモデムの電源断→再投入をトライしてみましたが、
結果に変化はありませんでした。
とりあえず、メーカに質問メールを投げておきました。
NGなPCはS端子からTVに接続してあり、フレッツスクエアの動画を
再生しようと構築したものです(サーバも兼ねて)。
フレッツスクエアが繋がらないと目的の半分が未達成のトホホ状態です。
書込番号:2693895
0点


2004/04/13 21:43(1年以上前)
こんばんは。
少し条件がわかってきました。
どうやら、DMZを指定したPCから、フレッツスクエアへの接続が
できないようです。
試しにDMZをはずしたところ接続し、DMZを再度設定したところ
接続しなくなりました。
論理的に、DMZとフレッツスクエア(接続先経路指定)の両立って、
問題あるのでしょうか?
とりあえず、再度メーカに問い合わせをしました。
書込番号:2696913
0点


2004/04/16 23:18(1年以上前)
少しばかり報告を。
メーカからの回答は、"仕様です"とのことで、私の使い方は否定されました。
でも、仕様って、はじめからその様に設計することであって、結果的にそう
なってしまったというのは、バグと言いませんかね。
メーカはQ&Aに登録するとのことです。
返品したくなってきた…。
書込番号:2706658
0点


2004/04/17 00:28(1年以上前)
違う機種を使用しているので判りませんが
拡張設定PPPoEの接続先経路の追加の所に
2:flets *.fletsを追加したら調子がよくなりました
書込番号:2706964
0点


2004/04/17 08:42(1年以上前)
出来るかな??さん、コメントありがとうございます。
経路設定ですが、*.fletsを含めて、当然すべて設定してありますし、
1台のPCからは正常に動作しています。
問題は、メーカの言っている、DMZとその対象PCからのフレッツスクエア
接続(多分、DMZと経路設定の両立)が仕様上できない、と言っているこ
とです。
仕様、といわれても、ちょっと納得いかないのは私だけでしょうか?
(メーカからは論理的、建設的説明を一切いただいていません)
先にも書きましたが、当該PCは、自宅サーバ(ftpやweb等)と、
フレッツスクエアの映像をTV出力するメディアプレーヤ的な
役割を兼ね備えたPCとして設置しました。
そのために、Bフレッツ引いて、高速なルータとしてこのルータ
へ買い換えた経緯もあります。
まぁ、アドレス変換テーブルで必要なポートの転送を設定し、
DMZを使用しない様にしたら、所望の動作はできたのですが…。
問題は、メーカの仕様上の制限という一言で片づける態度です。
単純な家電と違ってバグは仕方ないと思いますが、それをユーザに
正しく伝えようとしない態度、問題だと思うのですが…。
製品というより、メーカに不信感を抱きましたので、
できれば、返品して別のメーカの製品に買い換えたいです。
※ ところで、ルータのDMZ機能って、本来のDMZ機能と違うと
聞いたことがあるのですが、真偽のほどはいかに???
書込番号:2707563
0点


2004/04/19 00:51(1年以上前)
WEB・FTPサーバーでしたら、21・80ポートをアドレス変換してはどうですか?同じ症状になる可能性はありますけど。
書込番号:2714220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BBR-4HG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/09 16:46:50 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/25 0:56:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/23 20:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 18:32:55 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/12 11:04:31 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/22 22:51:23 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/16 23:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/27 1:05:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/03 14:50:47 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/18 17:37:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
