


BBR-4HGを使っております。
デスクトップ右下のローカルエリア接続で速度がでているので
繋がってはいるようです。
ルータを通すとネットに接続できないので、やはりルータの設定なのでしょうか?
らくらくセットアップシートは最後のプラバイダを選ぶ画面(ADSL,CATV,FTTH)まで問題なくいきました。
その後、進んでいくとプロバイダ応答なしと表示されます。
プロバイダはケーブルでパソコンとモデムを直で繋ぐとネットは閲覧できます。
なので、プロバイダの方には問題はないはずだと思うのですが・・・
分かる方、良かったらアドバイスお願いします。
書込番号:4803341
0点

CATVの契約によって違いがありますが、MACアドレスを登録して接続する業者もあります。
おそらくパソコン内蔵のLANアダプタ(MACアドレス)を登録してる
と考えられます。
これはこの機器だけWEBアクセスがOKとなってるため、他の機器を
接続してもパケットが破棄されてるためです。
HGのWAN設定を開いて、ルータのMACアドレスを手動で変更(この場合パソコンのMACアドレス)します。
このルータは初期化して最初に接続した機器のMACアドレスを記憶してます。WANの設定に選択筋がありますからどちらでもOKです。
書込番号:4804045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BBR-4HG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/09 16:46:50 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/25 0:56:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/23 20:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 18:32:55 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/12 11:04:31 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/22 22:51:23 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/16 23:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/27 1:05:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/03 14:50:47 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/18 17:37:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
