『初めてのルーター』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,255

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,255

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,255¥4,780 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,255 (前週比:±0 ) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

『初めてのルーター』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてのルーター

2007/12/12 22:58(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 saqaさん
クチコミ投稿数:12件

この機種で、初めてルーターを導入しようかと思っているのですが、
ただ、ルーターというものは、セキュリティー的な部分で、全くの初心者が使うと、
逆効果だと聞いたのですが、具体的にどういうデメリットがあるのでしょうか?
たとえば、モデムの直結だと、全ポートが開放されているわけなので、
単純にそれより悪い状況などセキュリティー面でありえるのでしょうか?
もしかして、セキュリティーソフトとの兼ね合いの問題でしょうか?
自分はノートン・インターネットセキュリティー2007を使用中です。

あと、普通に説明書を見て繋ぐだけの対応しかできないのであれば、
セキュリティー面で、仕事などで使うのは止めたほうが良いのでしょうか?
なお、1台のPCにのみ直結するつもりです。

書込番号:7106677

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/12 23:06(1年以上前)

saqaさん こんばんは。 NET接続=ルーター必須と書いてあったのでルーター使ってます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/internet/20040113/106883/
( http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= )

期限が切れたら思い出してね。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:7106739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 BBR-4HGのオーナーBBR-4HGの満足度4

2007/12/12 23:33(1年以上前)

saqaさん こんにちは。

>ただ、ルーターというものは、セキュリティー的な部分で、全くの初心者が使うと、
 逆効果だと聞いたのですが、具体的にどういうデメリットがあるのでしょうか?
 たとえば、モデムの直結だと、全ポートが開放されているわけなので、
 単純にそれより悪い状況などセキュリティー面でありえるのでしょうか?

お使いの環境(プロバイダ・回線環境・PC仕様等)が分かりませんが
やはりルータは入れたほうがいいですね。
(この製品ならアタックブロック・SPI)
http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/router.html

かなり高度な設定が出来る製品(有線ルータなら3万前後以上)なら、確かに設定等が面倒で難しいですが、BBR-4HG程度の定番ルータなら問題ないと思います。

>もしかして、セキュリティーソフトとの兼ね合いの問題でしょうか?
 分はノートン・インターネットセキュリティー2007を使用中です。

ウィルスに関しては全防御がないので、最低限アンチウィルスソフトは必要です。
今ノートンをお使いなら特に相性等の問題はないといます。

私はXP・VISTA機をそれぞれ数台使っています。
(ルータは、BHR-4RV,BBR-4HG他無線ルータも・・・)
参考になるかどうか分りませんが、アンチウィルスソフト(NOD32)以外は、Windows標準の機能を使っています。
IE7(保護モード有効)・Windowsファイアオール・Windows Defender+アンチウィルスソフト(NOD32)という感じです。
またXP機もIE7にしているので、ほぼ同じような構成です。

書込番号:7106915

ナイスクチコミ!0


スレ主 saqaさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/12 23:47(1年以上前)

環境は、dell Dimension8250 プロバイダーOCN フレッツADSLです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7106989

ナイスクチコミ!0


スレ主 saqaさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/12 23:49(1年以上前)

ノートン・インターネットセキュリティー2007との併用で
特別な設定などは必要なのでしょうか?

書込番号:7106999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 BBR-4HGのオーナーBBR-4HGの満足度4

2007/12/13 00:12(1年以上前)

saqaさん こんにちは。

>特別な設定などは必要なのでしょうか?

特に無い思います。
あと参考ですが
もし4HGのファームウェアが最新(1.33)でなければ、更新して下さい。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/bbr4hg-win.html


書込番号:7107142

ナイスクチコミ!0


スレ主 saqaさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/13 01:50(1年以上前)

ノートン・インターネットセキュリティー2007との併用では、
特別な設定は特に必要ないんですね。
SHIROUTO_SHIKOUさん、BRDさん、ありがとうございました。

書込番号:7107537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,255発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る