


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H
このルーターに3台のパソコンをつなげてインターネットに
接続しているのですが、この内の一台がインターネットに接続するのを
ルーター側で遮断したいと思っているのですが設定方法がわかりません。
わかる方、教えてください。
書込番号:1578704
0点


2003/05/15 12:19(1年以上前)
pooh★さん こんにちは
詳細設定のパケットフィルタ設定で設定することになるようですが、確かに分かりづらいですね。
WAN側にチェック入れて送信元IPアドレスを設定するだけではダメなのかな・・・
フィルタエントリは19番以降を使うのが良いようです。
また、遮断したいPCのローカルIPアドレスは固定にしておく必要があると思います。
後は詳しい方にフォロー、訂正お願いします。m(_ _)m
書込番号:1578851
0点

出来ました!
その通りに設定して、わからないところは *(すべて通す)
でOKでした。
みずっしさん、ありがとうございました。
書込番号:1579158
0点


2003/05/15 19:33(1年以上前)
>その通りに設定して、わからないところは *(すべて通す)でOKでした。
よけいなお世話かもしれませんが、全て通す設定にした場合
不正アクセスも通す可能性がありますので注意してくださいね。
(どういう設定をしているか分かりませんが・・・)
それにしても、この機種のフィルター設定はわかりにくいですね。
マニュアルにもあんまり詳しく書いていないし。
デフォルト設定以外で運用しづらいです。
書込番号:1579642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 17:52:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/20 16:53:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/04 9:16:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/12 13:49:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/24 13:15:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/12 13:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/23 23:03:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 22:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/27 16:41:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
