



有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2


AtermWBR75Hを使用して2台のPCを無線LANカードと有線LANカードで共有接続しています(Microsoftネットワーク共有サービス使用)。ところが相手のPCの共有フォルダを見に行くとAterm独自のアクセスマネージャーソフトが頻繁にフリーズしてしまいます。別のメーカーの専用接続管理ソフト無しで使用できるルーターではこのようなことは一度も起きてません。
こんな症状でお悩みの方他においでですか?
書込番号:627908
0点


2002/03/30 10:52(1年以上前)
根本的な対策にはなりませんが、アクセスマネージャーを使わなくても
クイック設定WEBで設定することによりインタネット接続は可能ですので、そちらを試してみてはいかがですか?
書込番号:627944
0点


2002/03/30 11:52(1年以上前)
NEC AtermStationのファームウェア・ユーティリティは、最新のバージョンに更新していますか?
もし未だでしたら、直ぐに更新してみましょう。
書込番号:628033
0点


2002/03/30 13:02(1年以上前)
お使いのOSが不明ですがWin98、MEでしたらシステムリソース不足でフリーズしている可能性もあります。
書込番号:628134
0点



2002/03/31 00:00(1年以上前)
早速にお返事たくさん頂きありがとうございます。
システムリソース不足・・・これは確かにWIN98系の泣き所ですね。でも結構普及率も高いし、リソース食うようなソフト常駐させて使わないといけないAtermってちょっと?ですねかね。
ファームやユーティリティについては工場出荷状態です。でもメーカーの更新リスト見てると、更新によってフリーズ問題を解消した云々という記載は無いですから、ましてやシステムリソース消費量が減ったということでも無いでしょうし・・・これは原因から除外しても良いのではないかと?
あと困ったことにサテライトマネージャーソフトもフリーズしちゃうんですよね。・・・もうお手上げです。あくまでもインターネットだけの使用に限定して使うしかないかと半分あきらめますか。でもせっかくスイチングハブ付いてるんだけどなあ。しかも4ポートも。
がっくしNECさん、もうちょっとがんばって欲しいなあ。
書込番号:629227
0点


2002/03/31 00:43(1年以上前)
私のところも98SEですが、工場出荷状態のユーティリティではマシンがフリーーズしてました。ユーティリティおよびファームを更新したら直りました。
ユーティリティの修正履歴を見るとアクセスマネージャ(Ver6.00)で長時間起動していると、接続不可となる場合がある不具合を修正とあるので、とりあえず、最新に更新することをおすすめします。(システムリソース不足になるのはソフトのバグによって起きます。そのバグでシステムのリソースが食われていってマシンがフリーズしてしまいます。だからってNT,2000,XPだといいということはありません。問題が表面化しない可能性はありますが・・・)
書込番号:629345
0点


2002/03/31 00:51(1年以上前)
私も98SEで使用していますが、工場出荷状態ではマシンがフリーズしていました。ユーティリティ及びファームを更新したら直りました。修正履歴のアクセスマネージャ(Ver6.00)で長時間起動していると、接続不可となる場合がある不具合を修正が該当したのだと思われます。システムリソースの問題は基本的にソフトのバグです。98系OSはメモリを増設しようがその上限が決まっているのでNT,2000,XP系より問題が表面化しやすいだけです。とりあえず、最新に更新してみることをおすすめします。
書込番号:629367
0点



2002/03/31 01:09(1年以上前)
NYCityさん
迅速かつ丁寧な解説ありがとうございます。
ファーム&ソフトのアップやってみます。
書込番号:629432
0点



2002/03/31 01:28(1年以上前)
再度調べたら私の工場出荷ファームは6.02で、ソフトは6.20でしたんで、NYCityさんのケースと私のケースは違うようです。6.20以降では該当するようなフリーズ不具合の修正記述はありません。
NYCityさま、今お使いのバージョンは何でしょうか?
書込番号:629486
0点



2002/03/31 01:35(1年以上前)
以前他社製の無線ルーターでファームとソフトをバージョンアップしたら、WEP無しでの通信速度が元は4Mbps台だったものが3Mbps台に落ちてしまい結果、1Mbpsも遅くなりました。元に戻そうにも古いファームが無いのでどうしようもなくなってしまったことがあります。
Atermはそんなことはないですよねえ。
誰か古いファーム持ってませんか?これが元に戻せるならファームアップに挑戦してみたいのですが。
書込番号:629502
0点


2002/03/31 01:47(1年以上前)
私のは最新です。ソフト6.22、ファーム6.14です。
確かにその記載はありませんが、こっそり修正してあるという可能性はあります。(確か2/27日のバージョンアップで現象が直ったような気がします)私が購入したときのソフト&ファームのバージョンは忘れましたが、最新のバージョンでは一応正常動作していますので、更新して余計におかしくなることはないと思います。
書込番号:629538
0点


2002/03/31 09:56(1年以上前)
栗不満 さん 、前のバージョンには付属のCDで戻せるでしょう。
今後オンラインでバージョンアップされるときは、プログラムの
バックアップをとっておけば安心だと思います。
書込番号:630026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/02/27 5:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/12 16:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/01 8:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/25 0:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/26 9:34:27 |
![]() ![]() |
13 | 2003/01/02 12:11:48 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/14 1:37:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/08 15:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/03 22:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/05 19:34:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
