


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


この夏の引っ越しを機に、ADSLからFTTHへの移行を目論んでいます。
それと同時にIP電話の導入も考えているのですが、VoIP対応の新機種って発売予定無いんですかね??
夏まで地道に待つのが得策でしょうか??
書込番号:1535517
0点

>それと同時にIP電話の導入も考えているのですが、VoIP対応の新機種って発売予定無いんですかね??
時間がたてばでるでしょう。それが1年やそこらで出るかもしれないしもっとかかるかもしれない・・・
IP電話の機能がついてるルータはろくなルータでない可能性もありますからね。
私はおとなしく、VOIPアダプターを使いますけどね。もちろん、ルータは使います。
書込番号:1535816
0点


2003/05/01 01:50(1年以上前)
サービス会社によって異なりますが、大抵はVoIPアダプタ単体を導入
(レンタルまたは購入)すればVoIPサービスを利用できます。
モデムまたはFTTH装置----ルータ----VoIPアダプタやパソコン
という接続形態です。
まだ、ユーザ評価もわからない、速度もわからない、ちゃんと機能が動くのかもわからない、
VoIP+ルータ一体型製品より、BA8000Proなど、評価の高いしっかりしたルータと
VoIPアダプタの組み合わせで利用する方が個人的にはいいと思います。
VoIP+ルータ一体型製品は、どっちかの機能に満足していても、
もう片方の機能に不満があると、丸ごと買い換えなければならなくなりますし。
書込番号:1538692
0点



2003/05/06 00:20(1年以上前)
ご回答、ありがとうございました。
少なくとも、UPnPで求めている機能はBA8000Proが適合しており、この機種を軸に、まだ時間があるので検討してみたいと思います。
書込番号:1553111
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
