


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)
回線スピードの低下の原因について他のHPで下のようなことが乗っていました。
NTTの「VoIPアダプタ」を使っていないか?
VoIPアダプタにPCを直接繋いでいると、速度は8Mbps程度が限界になります。そこで、VoIPアダプタにはPCを接続せず、別途用意したブロードバンドルータ経由でネットワークに繋ぐようにします。VoIPアダプタは、ルータモードではなくアダプタモードとして設定してから使いましょう。
8M→24M→47Mと変えてきましたが劇的なスピードアップはありませんでした。
NTTより1キロくらいで8Mくらい出ていますが上記の原因により8Mしか出ていないのならブロードバンドルータ経由にしてみようと思うのですがどうでしょう?
書込番号:5402915
0点


マク808さん返信ありがとうございます。
NTTまでは1キロくらいで損失は15位だったと思います。
現在の時間はかれなかったのですが以前図ったときこのくらいだったと思います。
書込番号:5408538
0点

NV3を使っているんですよね。NV3にはVOIP機能
もルーター機能も内蔵しているのでVOIPアダプタは、Bフレッツ用
のIP電話アダプターの事なので関係ないですよね?
ブロードバンドルーター経由?の必要性もないですよね?
990mの16dBで速度が8Mという事で通常この距離だと
15〜20M位良い場合考えられますね。但しADSLなので
何かの影響で10M以下に落ちる事も考えられます。
考えられるのは、
1.パソコンとOSが古いと速度に対応出来ず
減速の原因が考えられます。
パソコンのスペックとOSは?
2.使用のLANカードが100M用ではなく10M用の場合。
3.ISDNの干渉
4.屋内での電気機器とのノイズ干渉。
5.モジュラーケーブルを1m以上に長く
している為のノイズ干渉この場合
モジュラーケーブルを短くしてLAN
ケーブルを長くする。
6.NTTからの線路上に工事や線路や変電施設
等のノイズ源がある。
7.ウイルスソフトによる減速?
8.ガス会社の自動検針器ある場合ガス会社
に対応して貰って下さい。
まず、パソコンか?モデムより下流の回線上の原因
切り分ける為にNV3のモデムの情報画面でモデム
まで実速は何Mで来ているか?ですよね。
余談ですが、ただ、正直、フレッツ47Mは安定性、
今一何ですよね。知り合いでリンク切れ酷くて
モデムまで15Mでリンクしていて帯域調整
で8Mまで落としても直らなかったが、
イーアクセスのDIONの50Mにした所、リンク切れ
なくなり16Mと更に1Mupでモデムまでリンクして
いたのでキャンペーン利用して乗り換えて
見るのも良いのでは、ないでしょうか?
その場合もVOIPルーターモデムがレンタル
になり、今はどちらのプロバイダーとフレッツの47Mの
組み合わせか解らないので何とも言えませんが
イーアクセスの方が月額も安くなるのではないでしょうか?
書込番号:5411847
0点

マク808さんいろいろとありがとうございます。
マザーボードにLANが搭載されていなくLANカードを使用していたのですが怪しいと重い調べてみたら10Mの設定になっていました><
100Mにした所22Mまであがりました。
ご丁寧にありがとうございました!!
書込番号:5419136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/07/28 11:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 18:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/01 23:21:09 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/04 22:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/29 22:55:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/16 19:08:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/13 23:22:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/30 12:25:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/03 22:37:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/13 18:07:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
