『AOSSとの接続不良』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Uの価格比較
  • WHR-G54S/Uのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Uのレビュー
  • WHR-G54S/Uのクチコミ
  • WHR-G54S/Uの画像・動画
  • WHR-G54S/Uのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Uのオークション

WHR-G54S/Uバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Uの価格比較
  • WHR-G54S/Uのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Uのレビュー
  • WHR-G54S/Uのクチコミ
  • WHR-G54S/Uの画像・動画
  • WHR-G54S/Uのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Uのオークション

『AOSSとの接続不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/U」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Uを新規書き込みWHR-G54S/Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AOSSとの接続不良

2006/01/04 19:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

スレ主 左門次さん
クチコミ投稿数:47件

セットアップの作業の中で、AOSS機能を使って無線アダプタ〔子機〕と親機〔AirStation〕との設定中、「親機と情報交換しています。AOSS通信開始」と一時的に接続がなされるものの、途中で「セキュリティキー交換でエラーが発生しました。ウィルスソフトのファイアウォールを中止または親機に近づけて下さい」との表示がされ、親機とAOSSで接続設定が出来ません。ウィルスソフトは入れていないし、親機と子機はくっつけて作業しています。設定ガイドに書かれているインターネットプロトコルなど全て行ったのですが、何が原因でしょうか。
またインターネットなどを行ううえで、AOSS機能は必要なのでしょうか。AOSS機能を使わなくてインターネットが出来る方法はないのでしょうか。OSはMEです。
なにぶん素人なので分かりやすくご説明下さい。

書込番号:4706516

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/01/05 02:25(1年以上前)

私と同じですね(^^)
AOSSは自動で暗号化を決め、自動で子機も繋いでくれるという機能で、うまく動けば高いセキュリティ環境が構築できるのですが、私も仕事でメルコのルーターを手がけると、どんなに双方を近づけてもAOSSでの成功率は5割を切り、大嫌いです。

AOSSは使わなくてもかまいませんよ。

パソコンとつなぎ、ブラウザのアドレス欄にルーターアドレスの初期値を入れ(この辺は説明書を念入りに読むと詳細が書かれているはずです)自分で暗号化などの設定をルーター上で済ませ、おなじ暗号キーをパソコン側の無線LAN設定で入力してゆきます。

よくわからなければ、まずはルーターの設定画面で暗号化なし、接続制限なしでとにかく繋ぎましょう。その上でセキュリティをご自分で学んで、すこしずつ掛けてゆけば良いんです。

書込番号:4707807

ナイスクチコミ!0


スレ主 左門次さん
クチコミ投稿数:47件

2006/01/05 21:44(1年以上前)

有難うございました。
暗号化うんぬんは、私には分かりませんので、とりあえず暗号化なしに何とか設定したら、インターネットに繋がりました。
当面はこのままにしておきます。

書込番号:4709416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/05 22:41(1年以上前)

暗号化なしでは,周りから接続され放題で,さすがにマズイかと思います.
以下のHPなどを参考に,せめてWEP-128くらいは設定しておいたほうが良いのではないでしょうか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-56.html

書込番号:4709606

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/01/06 03:22(1年以上前)

MACアドレスはそれぞれの製品で容易に確認できるでしょうからMACアドレス制限で他人は親機に繋がせない設定だけでも掛けておくと良いですよ。
そうしておいて暗号化を勉強しましょう。

書込番号:4710443

ナイスクチコミ!0


スレ主 左門次さん
クチコミ投稿数:47件

2006/01/06 19:52(1年以上前)

皆さん有難うございます。
やはり暗号化などのセキュリティーは大事ですかね。
WEP−128やMACアドレスなど初めて聴く言葉が出てきて頭が痛くなりそうです。初心者は難しい事には手を出さないほうが良いみたいですね。
ですが、皆さんの貴重な助言を受けて、少しの事からでもがんばって見ます。今後もよろしくお願いします。

書込番号:4711706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/U
バッファロー

WHR-G54S/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Uをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング