


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
モデム?がVH-100[3]E[S]という機械(NTT)で優先でPCと接続されています。
PCはVAIOのVGC-H34B
OSはXPです。
家族がPSPでオンラインの対戦をしたいとのことで色々探したのですが、この機械を買えばオンライン対戦できるのでしょうか?
他に必要なものが無いか、検索したのですがうまく探しきれず投稿しました。
よろしくお願いします。
書込番号:10898906
0点

晨さん こんにちは。
>VH-100
VH-100Eでしょうか?
もしその場合、VH-100E自体は、一般的なVDSLモデムなので、ルータ機能が有りません。
残念ながら、WCA-Gを購入されても使えないと思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/easy.html
ただ他にひかり電話等をお使いの場合、そのアダプタにルータ機能がある場合もあるので、出来れば、現在接続されている状態や、VH-100E以外の具体的な型名等が分かれば、皆さんクチコミし易いかと思います。
書込番号:10899056
1点

この辺りも参考に・・・。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/psp/
もしプロバイダから貸与されているVDSLモデム以外の製品が無い場合、一般的な無線ルータ製品をお勧めします。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
書込番号:10899081
1点

PCはhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/H5/spec_retail.html
品名:VH-100[3]E[S]
その他は物品コード等しかないので型番がわかりません。
光電話は多分ありません(家の電話は黒電話でNTTさんが困ると言ってた記憶があるので
同タイプらしきものがありました。下記URLのものです。
SHIROUTO_SHIKOUさんのリンクのあったページを見ると
・NTT東日本Bフレッツ(光電話なし)→BBR-4MG
この商品で無いと駄目のようですね。
いや、この商品と「Wi-Fi Gamers WCA-G」でしょうか…。
回答していただきありがとうございました
書込番号:10899252
0点

>モデム?がVH-100[3]E[S]という機械(NTT)で優先でPCと接続されています
この「優先で」というのは、どういう意味でしょうか?
PCを使っている間は、電話が使えないという意味ですか?
黒電話とのことなので、一般的な接続とは少々違うのかな?と思うので。
普通はPCと電話は同時利用が出来ますので、「優先」という言葉があまり出てきません。
と、書いたところで気づいたのですが・・・「優先」ではなくて、「有線(コードでという意味)」ですかね?
そうなのであれば、BBR-4MG→Wi-Fi Gamers WCA-Gなどという面倒なことをしなくても、
バッファローの無線LANルーター(AOSS機能があるもの)というのを買えば大丈夫です。
ちなみに、VH-100がある部屋とPCがある部屋は同じ部屋ですか?
「VH100がある部屋」と「PCがある部屋」が同じ場合、PSPをする部屋までどのぐらいの距離がありますか?
「VH100がある部屋」と「PCがある部屋」が違う場合、どちらか近い部屋とPSPをする部屋までどのぐらいの距離がありますか?
(機種によって、電波の強さに多少の違いがあるので、差し支えなければ教えてください)
書込番号:10899597
0点

晨さん こんにちは。
>・NTT東日本Bフレッツ(光電話なし)→BBR-4MG
この商品で無いと駄目のようですね。
いや、この商品と「Wi-Fi Gamers WCA-G」でしょうか…。
ダメというわけではなく、ルータ機能を持った機器・・・例えば有線ルータ製品であるBBR-4MG + Wi-Fi Gamers WCA-G (有線ルータ + 無線アクセスポイント)、もしくは、じっちさん が仰っている無線ルータ製品ということですね。
一般的な無線ルータ製品は、簡単に言うと、有線ルータ + 無線アクセスポイントの機能があるので、Wi-Fi Gamers WCA-Gが不要になります。
また具体的な環境が分かりませんので、例えば手頃な価格で言うと
WHR-HP-GN
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/#aoss
http://kakaku.com/item/K0000056607/
書込番号:10900814
0点

ごめんなさい。
失礼しました。
>じっちさん が仰っている無線ルータ製品
↓
きりんじっちさん が仰っている無線ルータ製品
書込番号:10900928
0点

皆さん返信ありがとうございます。
>優先
有線の間違いです。申し訳ありません。
今は電話とネットが同時にできるタイプになってます。
>無線LANルーター(AOSS機能があるもの)
AOSSの(((0)))というアイコン表示があるものですね。
WHR-HP-GNが安定していそうで現在こちらの購入を検討しています。
>VH-100がある部屋とPCがある部屋
PCとVH-100との距離は直線では1M程です。
PC本体が座って斜め上、モデムは座っている椅子の斜めすぐ後ろにある関係です。
電話との配線距離がぎりぎりなので(どうも玄関付近にしか繋げる場所がないようです)
「外からのネット用配線?→無線LAN→モデム→PC」という流れになるとモデムが居る位置に無線LANの機械が来るのかなと思っています。
その為、少々発信する電波の周囲への届きは悪くなりそうだなとは思っています(椅子を引くとキャスターが当たる位置の為、モデムが倒れないよう周囲に本などで囲んでいます)
配置を変更することは不可能です。
将来、無線LAN商品が増えた場合はモデムとLANの間を伸ばす以外にはないかなと。
一人はパソコンの前でPSPをする予定との事で、もう一人も電波が届かない等あれば同じ部屋の2M程後ろで繋ぐとの事なのでPCと同じ部屋に居れば届くくらいの強さで大丈夫なようです。
現在の所、他のパソコンをネットへ繋ぐ事は考えていません。
アンテナの方向が変えられるとの事ですが、折れると怖いのでアンテナを伸ばすとしても真上に伸ばす以外には難しいかなと(アンテナを2人目方向に伸ばすと通路にアンテナが飛び出します)
「無線LANブロードバンドルーター」を購入という方向のようですね。
色々とお手数をおかけして申し訳ありません。
書込番号:10905870
0点

>SHIROUTO_SHIKOUさん
「じっち」というHNも良かったかなと思いました(笑)
>晨さん
>AOSSの(((0)))というアイコン表示があるものですね。
そうです(^-^)。AOSS機能があるものであれば、PSPと簡単に接続の設定ができます。
もしノートパソコンやDSやWiiが増えたとしても、簡単に接続できます。
>「外からのネット用配線?→無線LAN→モデム→PC」という流れになる
少し順番が違います。「外からのネット用配線→モデム→無線LANの機械→PC」になります
>一人はパソコンの前でPSPをする予定との事で、
>もう一人も電波が届かない等あれば同じ部屋の2M程後ろで繋ぐとの事なので
>PCと同じ部屋に居れば届くくらいの強さで大丈夫なようです。
そのぐらいの距離でしたら、現在発売されている物だったらどの商品でも大丈夫です。
時々、かなりの長距離だったり、鉄筋の階層違いという方がいらっしゃるので、 念のために聞きました。
ご丁寧にありがとうございます。
>アンテナの方向が変えられるとの事ですが、折れると怖いのでアンテナを伸ばすとしても
>真上に伸ばす以外には難しいかな
書いていただいた条件であれば、真上でも問題ないと思います。
>WHR-HP-GNが安定していそうで現在こちらの購入を検討しています。
SHIROUTO_SHIKOUさんが書かれている通りで、こちらで良いと思います。
他のパソコンをつなぐ予定はないとのことですので、他に必要な物もありません。
(書込みなさっているパソコンとWHR-HP-GNとの接続に必要なコードは、同梱されています)
あえて言うなら、コンセントが一箇所必要になります。
良い無線LANライフを〜 (^-^)/~~ (我が家でも、日々戦いが起こっています(^^;)
書込番号:10906251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/09/04 22:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/18 17:05:05 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/16 15:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/20 23:57:40 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/05 10:11:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/04 13:03:58 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/16 8:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 21:12:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/04 10:09:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/31 8:13:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





