契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2007年12月20日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:40g D02HWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • D02HWの価格比較
  • D02HWのスペック・仕様
  • D02HWのレビュー
  • D02HWのクチコミ
  • D02HWの画像・動画
  • D02HWのピックアップリスト

『DCOM Exploit attackについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DCOM Exploit attackについて

2008/03/22 21:59(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 ricrisさん
クチコミ投稿数:8件

avastのインストールされているPCでD02HWを使いインターネットに接続しているのですが、
数十分おきにDCOM Exploit attackを遮断しましたと表示されます。
IPアドレスを調べるとイーモバイルのものでした。

一応攻撃は防いでいるようですが、無駄に帯域を占有され満足にネットもできないことが多々あります。
そもそも、攻撃を受けずに済む方法があれば教えて頂けませんか?

書込番号:7571962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/23 01:15(1年以上前)

Exploit attackは外から勝手に来るものなので、攻撃を受けずに済む方法はありません。
LANならばルータでブロックできるのでAVASTにも検出されませんが、イーモバイルではねぇ。
私はAVASTを使っていないので詳細は分かりませんが、WEBシールドの設定で
「処理された動作の詳細な情報を表示」のチェックを外すか、
「サイレント・モード」 にすると、少しは軽くなるでしょう。
または、フリーのファイアウォールソフトを試してみるとか。

念のため、ネットから外した状態でPC内をAVASTおよび、AdAwareまたはSpybotで
フルスキャンしておくことをお勧めします。

書込番号:7573271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ワイモバイル > D02HW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

D02HW
ワイモバイル

D02HW

登録日:2007年12月20日

D02HWをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング