


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200


こんにちは。もと”AV環境さえ充実していれば良い”です。
やっとハイビジョン環境が整いました。やはり凄いです。ショーシャンクにはびっくりしました。そしてwowowって結構良い映画やるのですね。
しかし実際のところ、いざ、見たい映画っていうことになると、どうしてもレンタルビデオ屋で借りてくる以外に方法はありません。DVD昨日久しぶりに見ました。多少の劣化は感じるものの、気になって見れないということはありませんでした。
そこでやはり DVDレコーダーも必要かな、、と。今持っているのはプレイヤーだけなのですが(Pioneer DV S-757A)、これに見合うレコーダーでお勧めの機種はありますか?ちなみにHDDは必要ではありません。
書込番号:2702495
0点


2004/04/15 22:39(1年以上前)
HDDは絶対あったほうがいいよ。
DVDオンリーだと、一晩に2本も3本も録画できないでしょ?
それに3時間ものの映画の場合、DVDオンリーだと
低いレートで取らなくちゃいけないけど、HDDがあれば
高いレートで録画できる。
低いレートのDVDは見れたもんじゃないよ。
書込番号:2703581
0点



2004/04/15 23:59(1年以上前)
そそそそ〜〜なんですか〜?知らなかった〜〜。ありがとうございます。ではあらためまして、、HDDのついている機種ではどれがお勧めなのでしょうか?
書込番号:2703986
0点


2004/04/16 09:16(1年以上前)
前提として、DVDそのものには容量の関係から、ハイビジョン番組を
ハイビジョン画質のままは録画できません。それは全機種同じです。
ただ今年の年末ぐらいから、ブルレイやHD DVDといった次世代DVDの
機種が発表されれ始めるでしょう。ただ、現在唯一のソニーのブルレイも
相当高いので、現行DVDに対して割高になるのは間違いないでしょう。
DVDレコーダー選びのコツは、自分の使用目的を知ることです。
HDDに保存して一回見たらまた消す、という使い方が多いか、
もしくはDVDに保存することが多くなるのか、ということです。
また主に見るのがアナログ放送なのか、デジタル放送なのかでも
大きく違います。
例えば、現行のソニーの機種は、簡単にとって、見たら消すというのには
便利ですが、コピーワンスには対応していない為、デジタル放送を
HDDに録画したものをDVDにダビングできません。他のメーカーのほとんどは
ムーブ(移動)という形で対応しています。
基本的には松下-東芝-パイオニアあたりが御三家ですが
他にもちょこちょこ出ています。
例えばシャープのHRD2は、HDDにハイビジョン画質で録画できます。
たださっきの規格の問題から、DVDにはダウンしてダビングすることになります。
が、特徴がはっきりしているので、目的にあえば適当な機種になります。
またD-VHSにはハイビジョン画質のままムーブ出来ます。
書込番号:2704738
0点



2004/04/18 01:38(1年以上前)
すみません、レスしたのに消されてしまいました。
書込番号:2710691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/05/22 15:55:37 |
![]() ![]() |
10 | 2005/08/25 19:04:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 17:34:15 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/25 20:14:51 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/19 17:05:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/09 0:21:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/16 21:26:05 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/13 0:08:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/23 22:55:06 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 11:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





