『使い物になりません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:1024x768 最大輝度:2000ルーメン PJ-20XGAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PJ-20XGAの価格比較
  • PJ-20XGAのスペック・仕様
  • PJ-20XGAのレビュー
  • PJ-20XGAのクチコミ
  • PJ-20XGAの画像・動画
  • PJ-20XGAのピックアップリスト
  • PJ-20XGAのオークション

PJ-20XGAIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • PJ-20XGAの価格比較
  • PJ-20XGAのスペック・仕様
  • PJ-20XGAのレビュー
  • PJ-20XGAのクチコミ
  • PJ-20XGAの画像・動画
  • PJ-20XGAのピックアップリスト
  • PJ-20XGAのオークション

『使い物になりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PJ-20XGA」のクチコミ掲示板に
PJ-20XGAを新規書き込みPJ-20XGAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い物になりません

2004/02/11 11:58(1年以上前)


プロジェクタ > IODATA > PJ-20XGA

スレ主 プロジェクタXさん

小会議室でのミーティング用に買いましたが、ともかくウルサイ。プロジェクタを挟んで反対側の人はよほど大声を張り上げないとノイズにかき消されて何を言ってるか聞こえません。
 ホームシアターで大音量でDVDを見るのなら良いけど、ビジネスユースには不適当だと思います。(速攻で返品しました)

書込番号:2454648

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/02/11 12:37(1年以上前)

静音を謳ってないし、カタログや取説にも動作音に
ついて書いてない(私が見た限り)からな〜
基本的に五月蝿いものと考えて検討した方がいいですよ。
動作モードや明るさによって違いますけど。

ウチにあるパナのプロジェクタ(カタログスペック27db)は、
DVDを再生しているPS2(旧モデルですが)の方が五月蝿い。

書込番号:2454827

ナイスクチコミ!0


ホームシアター3年目さん

2004/02/15 16:27(1年以上前)

OPTOMAのEZPro755のスペックでは、32dbですので、他社製品と比べて我慢できないほどうるさいとは思えないのですが…。使用中は、音は抑え目ですが、ランプを消した後、2〜3分程度の間、温度が下がるまで、ファンの回転数が上がり、少し大きな音がします。携帯性に優れている訳でもないので、個人的には、CineShowH56が値段が高めなので、価格が安いので、ビジネスユースよりもホームユースとしても十分と考えています。私は、過去の経験で液晶は、酷使すると2〜3年で劣化して黄変を起こすので、DLPに変えた経緯もあります。

OPTOMA EZpro755 http://www.optomausa.com/public/ezpro_75x.asp

書込番号:2472914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > PJ-20XGA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使い物になりません 2 2004/02/15 16:27:11
プロジェクターについて教えてください 1 2004/02/15 16:44:36
PJ-20XGAについて 0 2004/01/21 2:25:33

「IODATA > PJ-20XGA」のクチコミを見る(全 6件)

この製品の最安価格を見る

PJ-20XGA
IODATA

PJ-20XGA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

PJ-20XGAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング