『HDMI接続時・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥380,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:15:9 パネル画素数:1280x768 最大輝度:1000ルーメン LVP-HC3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-HC3000の価格比較
  • LVP-HC3000のスペック・仕様
  • LVP-HC3000のレビュー
  • LVP-HC3000のクチコミ
  • LVP-HC3000の画像・動画
  • LVP-HC3000のピックアップリスト
  • LVP-HC3000のオークション

LVP-HC3000三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 8日

  • LVP-HC3000の価格比較
  • LVP-HC3000のスペック・仕様
  • LVP-HC3000のレビュー
  • LVP-HC3000のクチコミ
  • LVP-HC3000の画像・動画
  • LVP-HC3000のピックアップリスト
  • LVP-HC3000のオークション

『HDMI接続時・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LVP-HC3000」のクチコミ掲示板に
LVP-HC3000を新規書き込みLVP-HC3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時・・・・

2005/11/19 11:05(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3000

スレ主 のん様さん
クチコミ投稿数:88件

HDMI接続にてハイビジョン鑑賞してます。さすがに解像度が素晴らしく映像に引き込まれていきます。
なのですが、「VIDEO IN接続」に比べて色がかなり薄くなっているので色を濃くしようと思いきや・・・HDMI接続時に「色の濃さ」の調整は不可能な仕様になっているようです。
解像度が素晴らしいし、あともうちょっとというところで調整できないのでむずがゆくて仕方ありません。なにか良い方法は無いでしょうかね?(他の色関係のところをいじってみたけどVIDEOINみたく濃くなりません。)
うちのデッキはD4端子があるのですが、これから3コンポーネント端子に変換ケーブルを買ってきて接続した場合、たぶん色合い調整は出来るようになると思うのですが解像度はHDMI接続時と遜色ないのでしょうか。(みなさんはどんな接続されているのでしょう?)

書込番号:4589491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 22:04(1年以上前)

色温度調整で色のバランスを変えてみれば?色は濃くはならないけど好みに近付けられるかも。

書込番号:4593848

ナイスクチコミ!0


スレ主 のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2005/11/22 23:13(1年以上前)

そうですね、多少の変化はありますが寒色系か暖色系に転ぶだけですね。どうして出来ないのか不思議です。3コンポーネント接続なら有効になるのでしょうかね(この機械は入力が何もなければパラメータ変更が出来ません。今接続できないのでパラメータが有効になるかどうかさえ判りません)。

書込番号:4598990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > LVP-HC3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LVP-HC3000
三菱電機

LVP-HC3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 8日

LVP-HC3000をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング