『画面の揺れ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥380,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:15:9 パネル画素数:1280x768 最大輝度:1000ルーメン LVP-HC3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-HC3000の価格比較
  • LVP-HC3000のスペック・仕様
  • LVP-HC3000のレビュー
  • LVP-HC3000のクチコミ
  • LVP-HC3000の画像・動画
  • LVP-HC3000のピックアップリスト
  • LVP-HC3000のオークション

LVP-HC3000三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 8日

  • LVP-HC3000の価格比較
  • LVP-HC3000のスペック・仕様
  • LVP-HC3000のレビュー
  • LVP-HC3000のクチコミ
  • LVP-HC3000の画像・動画
  • LVP-HC3000のピックアップリスト
  • LVP-HC3000のオークション

『画面の揺れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LVP-HC3000」のクチコミ掲示板に
LVP-HC3000を新規書き込みLVP-HC3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の揺れ

2006/04/17 02:39(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3000

クチコミ投稿数:15件

先日この機種購入し設置しみてみましたところ、画面がユラユラと揺れて
ひどく気になっています。蜃気楼みたい。120インチでの環境なのですが、液晶(AE500)の時には全くなかった症状ですので面食らってます。
映像ソースない状態での症状ですので、本体の問題と思うのですが、皆さん
いかがでしょうか?こんな症状ありませんか?

書込番号:5003889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/04/17 18:58(1年以上前)

うちのでは一度も見たことのない症状ですね。
蜃気楼のようにゆらゆら・・・
スクリーンが揺れているわけではないですよね。

どこかの接続や設定で誤っているところがあるのかもしれませんね。
今のDVDPやアンプはそれ自体にいろいろな設定があり、分かりづらいものがありますから。
もう一度周辺機器を含めて設定を見直してみてはいかがでしょうか。
もし接続・設定に問題がなければ本体の初期不良ではないでしょうか。

書込番号:5004836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2006/04/17 19:04(1年以上前)

>映像ソースない状態での症状
とは、プラグにケーブルが繋がっていない状態でしょうか?

その場合でしたら、アースが不安定とか考えられます。

ケーブルをプレーヤー等と接続しても直らなければ、電源のアースをきちんととってみてください。

経験がないので、的はずれかもしれませんが。

書込番号:5004855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/17 19:54(1年以上前)

cgおやじさん、こんばんは。
私も以前にたような症状になったことがあります。
それとは違うかもしれませんが参考までに。
私の場合は石油ファンヒーターの熱風が原因でした。その熱風で蜃気楼のようにメラメラと画像がゆれており以前ここの書き込みでエアコンを近くでつけているとゆらゆら画像がゆれると言うのを見たことがあったので直ぐ解決しました。
不思議なことに同じような条件でも以前使っていたAE300ではそのようなことは無く、HC3000を使い始めのころに起きました。今ではなくなりました。なぜだか分かりません。そのときの部屋の温度とかも関係するのかも。
エアコンが原因で無ければすみません。そのほかは心当たりがありません。早く解決してすばらしい映像を楽しめたらいいですね。

書込番号:5004955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 LVP-HC3000のオーナーLVP-HC3000の満足度5

2006/04/17 23:34(1年以上前)

AE500のときと設置条件が違うのではないでしょうか?
ハル35さんと同意見です。エアコン等を使用すると空気の流れで画面にゆれがでることがあります。スクリーンまでの投影距離が長くなると空気の流れの影響をうけやすくなります。
まずは切り分けということでスクリーンとHC3000をできるだけ近ずけて映像を確認してみて下さい。出る場所がかわるのであれば本体の故障の可能性は低いと思われます。

書込番号:5005753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/04/18 08:33(1年以上前)

皆さん、早々のレスどうもありがとうございます。
大気の状態をヒントに色々とやってみなしたところ、どうも本体排気ファンの熱風ではなかろうかと思い始めました。排気口反対側より小型扇風機で熱風が投射画像付近にたまらないように吹き付けながら運転しましたところ現在のところ解消てます。しかしなが投射中こんな作業しなくちゃならんのならちょっと考え物ですね。リフレクターもどきなんかでほかの方法もやってみます。
投射レンズ周辺の温風が原因としたら本気個体の排気経路の角度不良ってことになるんでしょうか・・・サポセン相談すべきかどうか・・・。

書込番号:5006434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > LVP-HC3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LVP-HC3000
三菱電機

LVP-HC3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 8日

LVP-HC3000をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング