


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5500
私、HC−5500を導入しましたが、いままでのスクリーンではモアレ「縞模様」が出ました。
どなたか安価なフルハイビジョン対応スクリーンをお使いの方ご指導お願いいたします。
80−90サイズで実売価格は4−5万円のスプリングローラータイプを希望しております。
このスクリーンなら「だいじょうぶでした」などの情報よろしくお願いいたします。
書込番号:9669514
0点


私もシアターハウス使ってます。フルハイビジョン対応の
シアターマットHDはお勧めです。平面性、解像度、映り具合、
価格どれをとってもベストチョイスだと思います。
手動式ならこっちですね。
http://www.theaterhouse.co.jp/chain.php
でも電動のほうは使い勝手いいですよ〜
書込番号:9673365
1点

皆様。情報ありがとうございます。シターハウスのフルHD対応スクリーンよさそうですね。他のメーカーからも安価な対応商品は出ていないのですかね。OS、キクチ、イズミ、イーストンなどはっきりとフルHD対応スクリーンとは記載されてる商品がなさそうなのですが。。。。
書込番号:9673627
0点

私も、シアターハウスですが、満足しています。
ブラックマスク付電動スクリーンミューズ 100インチ
BDR2214WMを2007年9月に74,000円+代引き200円+送料1,000円で購入しました。
書込番号:9674888
0点

皆々様情報ありがとうございます。皆様シアターハウス、フルHD対応スクリーンをお勧めですね。ボーナスが入りましたら90インチで購入させていただきます。どうもありがとうございました。
書込番号:9675691
0点

もう、acjc01550さんは高級スクリーンを買ってしまいましたか?
まだだったら、安物買いの銭失いということで、とりあえず、こちらを購入してみては???
http://bbs.kakaku.com/bbs/00883011172/SortID=9683904/
邪道ですが......。
書込番号:10020555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC5500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/08/09 9:02:25 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/05 9:02:38 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/16 1:13:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/29 22:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/30 20:26:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 2:19:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/16 21:49:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/06 19:30:29 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/19 18:30:53 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/19 18:40:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





