今、悩んでいます。jのほうが288000円。jkの方が318000円この三万円の差がぼくにとってすごく微妙で、jとjkとの画の差は、どのくらいなんでしょうか。ぶっちゃけどちらが買いと思いますか。
あと特価情報などありましたらよろしくお願いします。
書込番号:4328414
0点
誤解を恐れず、かつ無礼を承知で言えば、結論として素人であればJとJKの画質の差は、PJを並べてジックリ見比べない限り実感できないと思います。要はスペックの違いしかありません、と強く思います。私は後悔したくない一念と、どうせなら・・・的な発想でJKにしました。当時38くらいしましたが、今でも非常に満足して使っています。ただ、画質の差などは本当に買う時までの楽しみと捉え、過剰に気にしないのが健康的でよろしいかと思います。クルマで言えばランエボが速いのか、インプが速いのか、そんな違いしかありませんし、使い方次第でどうにでも調整できると思うからです。私事になりますが、最初は液晶のHS50にほとんど決めておりました。その後、三菱のDLPを鑑賞し格子の少なさと色の艶感(質感)に感銘を受け、予算内のDLP機の中でも圧倒的に評価の高い1100JKとめぐり合いました。逸品館さんのHPを見ると1100Jシリーズの虜になりますよ☆ちなみにスクリーンはナビオのサウンドSを使っております。3万円の差をどう考えるか、ですが、おそらく魚ちゃんさんも 同時に横並びにして見比べない限り、画質の面での評価は 変わらないと思いますよ。
書込番号:4335471
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > HT1100J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/03/13 12:20:03 | |
| 0 | 2005/11/26 21:26:49 | |
| 18 | 2005/09/07 7:39:08 | |
| 2 | 2005/08/09 13:05:23 | |
| 3 | 2005/05/11 11:26:40 | |
| 6 | 2005/03/18 20:57:07 | |
| 16 | 2005/02/16 23:28:44 | |
| 0 | 2004/12/11 14:13:08 | |
| 5 | 2004/12/17 11:57:57 | |
| 10 | 2005/01/10 22:51:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







