




PANAファンのAE−100ユーザです。(4:3の格安50インチ)
友人と近所の電気屋でAE−500を見ました。
友人は、コストパフォーマンス良いねーと言って、その日にワイド80インチのホワイトマットと購入しました。(衝動買いですね 笑)
ちなみに自分も友人のDVDオンリーです。
それでもAE−500は良いねーといいながら二人楽しく取り付け視聴しました。
自宅に帰り友人には負けてはいられないと思い、イージフラットワイド60を購入(モアレが消えた)電源、中継ケーブルにアルミ箔を巻き(ノイズ対策)DVDPをインターレス機からプログレ機に買い替え、ND2フィルターを装着(格子、ノイズが目立たなくなった)視聴距離をさらに1.5メートルのばしました。(総額3万えん)
60:80インチですが友人は同等以上と認めました。
結論・・いいものに買い換えるのはいいですが、まず今持っているもののポテンシャルを最大に発揮させてから・・・
まだまだAE−500でがんばるぞー
書込番号:2527879
0点



2004/02/29 03:50(1年以上前)
>まだまだAE−500でがんばるぞー
まだまだAE−100でがんばるぞー
書込番号:2527886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/09 2:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 13:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 0:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/05 22:48:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/17 8:57:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/05 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 13:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 16:41:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/31 23:18:15 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/10 18:57:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





