『V-1100買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:1024x768 最大輝度:1000ルーメン V-1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • V-1100の価格比較
  • V-1100のスペック・仕様
  • V-1100のレビュー
  • V-1100のクチコミ
  • V-1100の画像・動画
  • V-1100のピックアップリスト
  • V-1100のオークション

V-1100プラス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月18日

  • V-1100の価格比較
  • V-1100のスペック・仕様
  • V-1100のレビュー
  • V-1100のクチコミ
  • V-1100の画像・動画
  • V-1100のピックアップリスト
  • V-1100のオークション

『V-1100買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「V-1100」のクチコミ掲示板に
V-1100を新規書き込みV-1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

V-1100買いました

2003/02/16 22:35(1年以上前)


プロジェクタ > プラス > V-1100

スレ主 <--衝動買い-->さん

とりあえず ここの値下げ合戦が落ち着いたので 買いました。
4時間ほど使った感想。
・ふぁーん騒音は予想通り 大きい ソースによっては気にならない
・DVI-VGAケーブルはアダプター形式でうざいので、持ち歩くならば別に買ったほうが良さそう。
・ビデオケーブルは短めなので、メスーメスの中継プラグを用意しておいた方が出先で不自由しない
・電源ケーブルが0.75スケ3線と太くて硬いわりに 本体の重量がない。
 そのため、簡単にケーブルの動きに本体が振り回される。
 もう少し柔らかいケーブルが採用されていると良かった。

書込番号:1314692

ナイスクチコミ!0


返信する
LINUX初心者さん

2003/05/09 18:34(1年以上前)

<--衝動買い-->さん、はじめまして。
V-1100とU4-131で迷っています。小ささを選択基準にすればV-1100なのですが、明るさや画質においてU4にかなりのアドバンテージがあるのならそちらも捨てがたいのですが、<--衝動買い-->さんのご意見をうかがいたく・・・いかがでしょう?

書込番号:1562430

ナイスクチコミ!0


SEもどきIT担当さん

2003/06/29 14:01(1年以上前)

名古屋で先日行われたビジネスウェーブ21でV-1100とU4-136のデモをやっていましたのでじっくりと見てきました。U4-131も基本的性能は136と変わらないと思います。
スペック上は確かにU4の方がアドバンテージがあるようですが、見比べるとあまり変わらないという感じです。
むしろコントラスト比が高いV-1100が、テーブルトップスクリーンKP-40に投影されていたので、明るい場所でも非常にきれいに見えました。

 ただ小型プロジェクターに接続するPCはモバイル可能なノートPCになると思いますが、ほとんどがアナログRGB出力しかなく、せっかくDVI入力端子を備えているPLUSプロジェクターの性能をフルに生かせないのが残念です。リアルXGA対応であっても、アナログ接続ですと、細かい文字や表は見にくく、DVI端子をそなえたデスクトップPCを接続したくなります。どなたかDVI端子を備えたモバイル用ノートPC(Windows2000)をご存じありませんか?

書込番号:1713433

ナイスクチコミ!0


LINUX初心者さん

2003/08/31 19:36(1年以上前)

やっとふんぎりがついて買いました。20万前後に下がったことがきっかけとなりました。
プラスに出張デモにも来てもらい、U-3とも比べましたが、やはり携帯性に惹かれてこちらを選びました。SEもどきIT担当さんレポートありがとうございました。
まだPCとの接続しか試していませんが、明るさは私にとっては満足のいくものでした。しかし色味というか発色が妙にギラギラしていて(コントラストが強すぎる?)不自然な感じがしています。ファンの音もけっこううるさく環境を選びそうです。
しかしまあ満足できています。いろいろ評価する前に使い倒さなくては・・・。

書込番号:1902397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プラス > V-1100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤の輝度があがらない 0 2003/11/12 13:23:12
デジタルからデジタル 0 2003/10/19 21:03:07
買いたいが、まだ高い 0 2003/09/03 7:52:25
どうでしょうか 10 2003/07/24 18:30:19
V-1100買いました 3 2003/08/31 19:36:54

「プラス > V-1100」のクチコミを見る(全 18件)

この製品の最安価格を見る

V-1100
プラス

V-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月18日

V-1100をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング