『バリュー・フォ・マネー』のクチコミ掲示板

2004年 1月30日 発売

V-1100Z Limited (メタリックレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:1024x768 最大輝度:800ルーメン V-1100Z Limited (メタリックレッド)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)の価格比較
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のスペック・仕様
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のレビュー
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のクチコミ
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)の画像・動画
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のピックアップリスト
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のオークション

V-1100Z Limited (メタリックレッド)プラス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月30日

  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)の価格比較
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のスペック・仕様
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のレビュー
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のクチコミ
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)の画像・動画
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のピックアップリスト
  • V-1100Z Limited (メタリックレッド)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > プラス > V-1100Z Limited (メタリックレッド)

『バリュー・フォ・マネー』 のクチコミ掲示板

RSS


「V-1100Z Limited (メタリックレッド)」のクチコミ掲示板に
V-1100Z Limited (メタリックレッド)を新規書き込みV-1100Z Limited (メタリックレッド)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バリュー・フォ・マネー

2005/03/01 19:46(1年以上前)


プロジェクタ > プラス > V-1100Z Limited (メタリックレッド)

先週購入した本機種とV880でDot by Dotで高画質を楽しんでます!プロジェクター+DVDプレーヤー+Kikuchi Stylistの組み合わせで総額16万で納まり大満足。確かにカラー・ブレイキングとファン騒音は多少気になりますが、液晶のホームシアター用PJ一台分の予算でセット入手なら文句言えないでしょ!

書込番号:4005736

ナイスクチコミ!0


返信する
ベンRさん

2005/03/02 13:02(1年以上前)

fudds さん  はじめまして
お聞きしたいことがあります。
V880はPIANOとのDVI接続で右端1/5がかけるとの事を聞きましたが、同じPLUS製のこの製品は大丈夫でしたか?
大変興味があります。よろしければご返答して頂けると幸いです。

書込番号:4009096

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuddsさん

2005/03/03 12:20(1年以上前)

ペンRさん、はじめまして。
特に問題ありませんでした。それもV880のファームアップ前から標準の768 60Hz設定でOKでした。(タダ単にファームアップが面倒なだけなんですが・・・)PianoとV-1100ZではDMDの画素数が違うためですかねぇ?ただ、ネットでよく言われていることですが、V880の字幕表示はあまり綺麗じゃありません。気になる方もいるかも?Pianoについては、モデルによって設定の差異はあるようですが、dot by dotもできるようにお見受けしていますが・・・

書込番号:4013717

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/04 09:07(1年以上前)

>V880の字幕表示はあまり綺麗じゃありません。

確かにおっしゃる通りなのですが、
他のDVDドライブに換装したら、字幕のギザギザが軽減されて
格段に綺麗になりました。
それからファームアップ後は海外のRCE盤も
リージョンフリー設定のまま再生可能になりました。
ここはV880の掲示板ではありませんが、
話題になりましたので一言、触れておきます。(汗)

●●六畳間ホームシアター・レポート
http://dvd.or.tv/hometheater/

書込番号:4017721

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuddsさん

2005/03/04 11:08(1年以上前)

岩窟王さん
情報有り難う御座います。実は既にV880換装用ドライブを捜索中なんですが、ネットでポピュラーな東芝製は適正価格でなかなか見つかりませんねぇ!ファームアップのその際に行おうかとサボってます。ファームアップするとV880側で画質セットアップも出来るとか!?まあ、週末シアターですから、ゆっくりと調整しながら楽しもうかと思ってます。

書込番号:4018102

ナイスクチコミ!0


ベンRさん

2005/03/06 23:27(1年以上前)

さっそくV880を購入して映像をだしました。
綺麗に写ります。でも色が薄いような・・・
それと、他のリモコンを使うとV880が反応?して電源が落ちてしまいます。安いプレーヤーなので文句は言えませんが(笑
こんな事はV880の掲示板に書いたほうがよいですね^^
色々とご意見ありがとうございました。

書込番号:4032411

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuddsさん

2005/03/08 11:18(1年以上前)

ペンRさん
V880の表示については、岩窟王さんのサイトが参考になるかと思います。
私も勉強させて頂きました。
リモコンの障害に関しては、Momitsuのサイトでも報告されていましたが、パイオニア製品と競合していたと読んだ記憶があります。

書込番号:4038982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プラス > V-1100Z Limited (メタリックレッド)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

V-1100Z Limited (メタリックレッド)
プラス

V-1100Z Limited (メタリックレッド)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月30日

V-1100Z Limited (メタリックレッド)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング