『ペーパースクリーンっていかがなものでしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン LP-Z4(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

LP-Z4(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

『ペーパースクリーンっていかがなものでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z4(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z4(S)を新規書き込みLP-Z4(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

このクチコミを閲覧し始めてから
はや5ヶ月が過ぎようとしています。

サンヨーフリークの私(5.1CHサラウンドbyソースネクスト、事務所の電話機、
エアコンと、何故かいいなと思うものがサンヨー製品!あっ!そういえば掃除機も!!)が、
Z3(これまたサンヨー!!)を買おうと思ってみてみたら、いつの間にか
ムーブはZ4、PW600、AH900というわけでこの5ヶ月ホンっトに
いろいろな方のクチコミを参考にさせていただき、何度も何度もアバックやヨドバシに行ってみくらべ、そしてとうとう結論がでました。

Z4です。

なぜかといえば、いろいろ見てもホントは最初からZ4がほしかったんですよね。
そのZ4が他2機種を振り切って私の手の届くところまでおりてきてくれた、
もうこれで充分です。買います!!

すいません、前置きが長くなりました。
私の予算的にはプロジェクター+スクリーンで15万円くらいと考えていた(なぜなら
バイデザインの32型液晶テレビも買っちゃったから。)で、スクリーンはピジョンの
ペーパースクリーン100インチでいこうと思っているのですが使用されている方が
おられたら感想をお願いします。

書込番号:5013089

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

2006/04/21 00:31(1年以上前)

追伸、
TW600、AE900でしたね。
すいません。サンヨーフリークなもので・・・。

書込番号:5013117

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/21 05:26(1年以上前)

こちらを参考にしてください。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/194168_678330/1.0/

http://review.rakuten.co.jp/item/1/194168_622389/1.0/

収納には不向きみたいですね。

書込番号:5013428

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

2006/04/21 09:26(1年以上前)

chaolansさんアドバイスありがとうございました。
映像的にはよいもののようですねー。
カーテンレールに掛けようと思っていたのですが、
やっぱり掛けっぱなしだと家族におこられそうだなー。
雨の日とかたまに洗濯物を掛けてるし。
80インチの巻き上げ式(スルスルッとっていうヤツ)も
いい値段なので100インチが出たとしてもやっぱり
いい値段しますよね、きっと。
そうすると普通のスクリーンと変わらなくなりそうですね。
う〜ん、悩むぅー。

書込番号:5013612

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/21 11:22(1年以上前)

そうですね・・・。
80インチで13000円ちょっとですので15,000円〜16,000円くらいかなぁ〜。
http://www.rakuten.co.jp/phototaiyo/647947/715971/#694147


こちらでしたらたためるので収納にも良いかもしれませんね。
http://www.rakuten.co.jp/jism/578706/#516651

書込番号:5013765

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/21 11:25(1年以上前)

すみません・・・。
型番は、 オーエス ワイド100インチ(壁掛けタイプ)【税込】 MT-100HN(オ-エス) [MT100HNオエス] です。

書込番号:5013769

ナイスクチコミ!1


Power upさん
クチコミ投稿数:33件 LP-Z4(S)のオーナーLP-Z4(S)の満足度5

2006/04/21 13:01(1年以上前)

私はこのペーパースクリーンをたまに使っていますが、
画質的には特に問題ないレベルだと思いますが、
経年変化が・・・ランニングコストを考えると?マーク
が付くと思います。

書込番号:5013930

ナイスクチコミ!1


T_SHOさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/21 14:24(1年以上前)

Z4+ピジョン100インチ使用中です。
基本的には満足の行くレベルだと思います。
「安い・軽い・きれい」に集約されると思います。
ただし、常設できる方にしかおすすめできません。
一度広げたらとても収納する気になれません。
軽くて画鋲でもいけるので、広げたあとでも位置の調整などは楽勝でできますが。

ポイントは、吊り下げてから広げること。ですね。
広げてから吊るすと皺になる可能性が高いかも。

書込番号:5014047

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

2006/04/21 23:18(1年以上前)

chaolanさん、power upさん、T_SHOさん
短時間にいろいろなアドバイスありがとうございます。

いま、仕事が終わり家に帰ってきてご飯を食べた後です。

chaolanさんはとても親切な方ですね。
いろいろなサイトを参考に教えていただきとても感謝しています。

そうなんですよ、普通のスクリーンも見とこーって思って
お昼にヨドバシにいってこのオーエスのスクリーン見てたんです。
なのでいまこれをみてちょっとビックリ!!しています。
いいですよね低価格で。これならいけそうかなーって。

Power upさん、やっぱり紙って結構いたみます?
T_SHOさんも常設すべしということですし。

それではみなさんのご意見を集約すると、

@モノ自体はスクリーンとしてはオッケー!!
A耐用年数を考えると交換用の紙が安くても・・・!?
B紙だから、一度広げたら、そのままのほうがイイゾ!
C掛けっぱなしが無理なら、普通のにしたほうがらくだぞ!

こんな感じでしょうか?

書込番号:5015212

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/22 00:46(1年以上前)

「nikoiti」さん、こんばんは・・・。 お仕事お疲れ様です。
私もペーパースクリーンは使用したことがないので色々と参考にさせて貰いました たためないとするとそのまま放置ですので黄ばみが気になりますね。 タバコを吸っていればなお更の事です。 また直射日光がスクリーンに当たるのでしたら黄ばみの進度も激しいかと思います。 でも交換用が安価なのでいいのかな?
http://www.rakuten.co.jp/phototaiyo/647947/701037/#678333

私は電動の100インチを使用しています。
長所は使用しない時はスクリーンを巻き上げてしまえることと、スクリーンを下ろす位置をメモリーセットでき、決まった位置でストップします。 ですのでプロジェクターの位置調整やレンズでの調整が不要ということですね。 スクリーンを下ろす度に画像の位置調整は面倒なので・・・。

短所は重量があるので天井や壁に取り付ける際は補強が必要になります。 そのまま装着できないことはないですが、いつ落ちて来るかも知りませんので安全のために補強は必要です。 あとは値段が6万円〜となりますますので出費は嵩みますよ〜。 補強費用も考えないと駄目ですので・・・。

現時点ではやっぱり色々と考えるとこれが一番いいのかな〜と思います。 重量も軽いので補強無しで取り付けが可能ですし、使用しない時はたたんでしまって置けますものね・・・。
http://www.rakuten.co.jp/jism/578706/#516651

書込番号:5015523

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

2006/04/22 21:46(1年以上前)

chaolanさん、ありがとうございます。
やっぱり、これがいいですね。
新しいクチコミでスクリーンの自作も
ご紹介いただいているみたいですが(私に教えてくれてるんですよね?)
自作の時間がどうにも作れそうにありません。
さらに、ワケありであまりエクシペンシブなモノを部屋に置けない事情があります。
なのでマズは「オーエスでいってみよぉー!」と心が固まりつつある今現在です。
電動・・・いいですよねぇ〜。
みなさん、いろいろなアドバイスやリサーチありがとうございました。

書込番号:5017674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z4(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ランプ使用時間 10 2017/10/21 20:04:26
ハイビジョン視聴の選択肢 3 2007/01/13 21:16:45
買いました(^^) 0 2006/12/31 12:31:34
フォーカス(ピント)について 3 2006/12/13 22:35:10
投射距離について 7 2006/12/15 15:54:03
138,000円でした 3 2006/12/04 19:57:06
色ズレについて 2 2006/11/29 14:00:38
質問です…‥ 0 2006/11/12 0:01:55
電源コード用プラグの入手先を教えて下さい 10 2006/11/10 11:12:58
ど素人です。よろしくお願いします。 3 2006/11/02 20:22:03

「三洋電機 > LP-Z4(S)」のクチコミを見る(全 1397件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z4(S)
三洋電機

LP-Z4(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

LP-Z4(S)をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング