『電源コード用プラグの入手先を教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン LP-Z4(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

LP-Z4(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

『電源コード用プラグの入手先を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z4(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z4(S)を新規書き込みLP-Z4(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

クチコミ投稿数:16件

電源回りの強化で、画質向上が見込めるとの書込みを興味深く拝見しております。
そこで、LP-Z4用の電源ケーブルを自作したいと思っています。
壁コンはどこのショップでも売っていますが、本体側プラグの入手先がわかりません。
もし、販売店等入手方法をご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5594985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件

2006/11/02 19:13(1年以上前)

私は地方に住んでいるのでここを利用しています。

http://www.oyaide.com/catalog/

書込番号:5596293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/03 00:21(1年以上前)

BREAK THROUGHさん 早速のご教示ありがとうございました。
HPではメガネプラグ(3A)しか見つけられませんでしたが、早速、問い合わせてみます。

書込番号:5597444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/03 09:08(1年以上前)

おときちぱぱさん おはようございます。

わたしは以下のサイトの店舗には足を運ぶことがあります。
http://www.kimuramusen.co.jp/html/tsuhan_top.htm


書込番号:5598195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2006/11/04 14:14(1年以上前)

おときちぱぱさんこんにちは。

この機種の電源コネクターはあまりないようですね。
下記の店舗では色々なオーダーに対応して作ってくださいますよ。

http://www.negishi-tsushin.com/

書込番号:5602287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/04 17:39(1年以上前)

アカイトラクターさん、次世代冒険者さんご教示ありがとうございます。
やはり、このプラグはかなり特殊な物らしく、根岸さんでは製造販売しているようですが、店舗販売していないようです。
自作はあきらめないといけないようです。
おそらく、コストダウンが狙いだと思いますが、メーカーさんには汎用性のあるプラグを使って欲しいですね。
それとも、電源を替えたぐらいで画質が変わるものではないと思っているのでしょうか?

書込番号:5602768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2006/11/04 20:43(1年以上前)

おときちぱぱさんこんにちは。

私はこのコネクターの件で根岸さんに尋ねたことがありますが、こちら側からケーブルなどを送付した上での製造にも対応してくださると返事をいただいたことがありますのでお好みのケーブルがあるのであればそのケーブルを送ってみてはいかがでしょうか?

料金はさほど高くなかった記憶があります。

書込番号:5603402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/11/04 21:11(1年以上前)

オヤイデオリジナル3Aプラグは太いケーブルが使えないのが残念ですね。

市販のメガネタイプ電源ケーブルはオーディオテクニカとオヤイデ電気から発売されています。

http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-pc1000.html

http://oyaide.com/catalog/products/p-115.html

私の場合東芝RD-X5に自作ケーブルを使ってます(付属ケーブルのメガネプラグ部分をカットして3.5Sqのケーブルを半田付けしてパテで型を作る)

書込番号:5603519

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/05 07:40(1年以上前)

BREAK THROUGHさんが紹介して下ったのは
どちらも「2Pメガネインレット」です。
ZシリーズやAEシリーズは「3Pメガネインレット」ですので、
慌てて購入しないようにご注意下さい。

書込番号:5605030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:6件 YouTube 動画 

2006/11/05 21:49(1年以上前)

家庭用電源に燃料電池が普及するといいですね。

書込番号:5607410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/10 11:12(1年以上前)

岩窟王さんドットのハム次郎さんレスありがとうございます。
希望のインレットは、なかなか見つかりそうもありません。
高級オーディオの付属ケーブルは、ユーザーが交換することを見込んで、最初からチープなものにしているそうですね。
(本音はコストダウンかも?)
プロジェクターもユーザーの自由度をひろげて欲しいものです。

書込番号:5621434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z4(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ランプ使用時間 10 2017/10/21 20:04:26
ハイビジョン視聴の選択肢 3 2007/01/13 21:16:45
買いました(^^) 0 2006/12/31 12:31:34
フォーカス(ピント)について 3 2006/12/13 22:35:10
投射距離について 7 2006/12/15 15:54:03
138,000円でした 3 2006/12/04 19:57:06
色ズレについて 2 2006/11/29 14:00:38
質問です…‥ 0 2006/11/12 0:01:55
電源コード用プラグの入手先を教えて下さい 10 2006/11/10 11:12:58
ど素人です。よろしくお願いします。 3 2006/11/02 20:22:03

「三洋電機 > LP-Z4(S)」のクチコミを見る(全 1397件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z4(S)
三洋電機

LP-Z4(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

LP-Z4(S)をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング