LP-Z4を購入して10ヶ月ちょっとなのですが、
先日、DVDを鑑賞していて字幕周辺の緑が色ズレしていることに気づきました。
接近してよく見てみると、メニュー内の文字など赤青緑と全てが左右に色ズレしているではないですか!
(イメージ的には白い文字を中心に左に「赤」・更に左に「青」右に緑)
メニューに関しては遠目に見ると(2m位離れて)分からないのですが、30cm位接近して見ると色ズレが分かります。
これくらいの色ズレは普通なのでしょうか?
皆さんのZ4も30cm位接近して見ると色ズレしているのでしょうか?
ちなみに、私はマランツのDV6600をHDMIで720P出力してDVDを見ております。またレンズシフトは、ほぼ使用していません。
書込番号:5690998
0点
ごじぞうさんこんにちは
ベイスターズ万歳と申します、私もZ4ユーザーで色ずれの経験がありますので書き込みさせてもらいます。
色ずれは、Z3等でも報告が合ったと思いますが、1画素程度であれば、規格範囲としてメーカー対応が無い場合もあるようです。
私の場合は上下方向へ1ドットずつずれており、幸い、新品交換で改善が図られました。
ただ、今度は左右に0.3〜0.5ドットの色ずれがありましたけど、三洋さんの対応も気持ちよかったし、液晶プロジェクタには宿命的なものかとこれはこれで納得して使っています。
詳しい経緯は過去ログの「5164860」、家庭電化星人さんが立てたスレに割り込みで書いていますので、御覧になってください。
Z4のD5パネル世代では色ずれ報告も少ないですが、D4パネルの他社製プロジェクタにも範囲を広げて、「色ずれ」もしくは「色ズレ」で検索すると、けっこう過去ログがヒットしますので参考にしてみてはどうでしょう。
書込番号:5692519
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z4(S)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2017/10/21 20:04:26 | |
| 3 | 2007/01/13 21:16:45 | |
| 0 | 2006/12/31 12:31:34 | |
| 3 | 2006/12/13 22:35:10 | |
| 7 | 2006/12/15 15:54:03 | |
| 3 | 2006/12/04 19:57:06 | |
| 2 | 2006/11/29 14:00:38 | |
| 0 | 2006/11/12 0:01:55 | |
| 10 | 2006/11/10 11:12:58 | |
| 3 | 2006/11/02 20:22:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







