『実験スレ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥360,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1200ルーメン LP-Z2000(W)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z2000(W)の価格比較
  • LP-Z2000(W)のスペック・仕様
  • LP-Z2000(W)のレビュー
  • LP-Z2000(W)のクチコミ
  • LP-Z2000(W)の画像・動画
  • LP-Z2000(W)のピックアップリスト
  • LP-Z2000(W)のオークション

LP-Z2000(W)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • LP-Z2000(W)の価格比較
  • LP-Z2000(W)のスペック・仕様
  • LP-Z2000(W)のレビュー
  • LP-Z2000(W)のクチコミ
  • LP-Z2000(W)の画像・動画
  • LP-Z2000(W)のピックアップリスト
  • LP-Z2000(W)のオークション

『実験スレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z2000(W)」のクチコミ掲示板に
LP-Z2000(W)を新規書き込みLP-Z2000(W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実験スレ

2008/02/28 10:12(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2000(W)

スレ主 san_genさん
クチコミ投稿数:86件 LP-Z2000(W)のオーナーLP-Z2000(W)の満足度4

「フォーカス等の不具合?」スレが長くなってしまった事と「20万前後のプロジェクター」スレが
貴重な情報が書かれてはいるもののスレの主旨と外れた書き込みが多くなってしまっている
ので新たに実験について書き込むスレを立ててみました。
実験結果でもこういう実験をしてみてほしいでもOKです。

以下今回の実験結果
ヒゲあぶらさんも書いておられましたけど私も普段は
1.電源オン時にフォーカスリングを左に回してフォーカスを合わせる。
2.使っているうちにズレてくるので右に戻して合わせ直す。
てな作業をやっています。

左に回してからどうせ右に戻すのならほっとけば合うのでは?と思い電源オンして
フォーカスがズレていても我慢して放置しておきました。
すると予想通り時間経過と共にフォーカスが合っていきました。
朝起き抜けに思いついた実験なので完全に合う所まで行くかは確認できませんで
したが後は微調整と言ったぐらいの所までは行きました。

フォーカスリングが右ネジだと仮定すると
・冷えると光学系が縮む→リングを左に回して距離を離すと合う。
・温まると光学系が伸びる→リングを右に回して距離を縮めると合う。
と言った感じな気がします。

ちなみに普段電源オンの時には最初のカウントダウンの数字の輪郭が若干ボケ
ているなと思う程度の事がうちの個体と現在の環境では多いです。(この場合な
らボーッと観る時なら放置も有り得ると考えています)
パッと見でボケボケで合わせずには使えない状態の時もありますが。

書込番号:7458752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 san_genさん
クチコミ投稿数:86件 LP-Z2000(W)のオーナーLP-Z2000(W)の満足度4

2008/02/29 09:32(1年以上前)

昨日帰宅してからもう一度じっくり確認してみました。
電源オンから50分程経過した時点でズレていた分が完全に
復帰してフォーカスばっちりな状態になりました。

あくまでうちの個体と使用環境での話なのでどなたにもあて
はまる話では無いとは思いますが。(うちにした所で季節が
変わると変化するかもしれませんし)

四季を感じられるプロジェクター、、、風流よのう。
んな訳あるかい。

書込番号:7463489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 LP-Z2000(W)のオーナーLP-Z2000(W)の満足度5

2008/03/01 23:37(1年以上前)

>>san genさんへ
私の所有している、多分比較的状態の良い固体と考えられそうなZ2000に関してですが
改めて室温15゚Cから25゚Cまでエアコンで上げながらBD版「パーフェクトブルー」を鑑賞してみました。
フォーカスに関しては今まで同様、動画での視聴時ではほとんど気にならない程度にボケてきますが
その時はフォーカスリングをほんのわずかだけ右回しで動かすいった調整で元に戻ります。
それ以外のケースで途中でピントが戻るなどの理解不能な不具合な症状に関しては
今のところ起こらないようですので、おそらく個体差のレベルと言っていいのかもしれませんね…。
やっぱり温まってボケた場合は右回しは一致するようです。

書込番号:7471662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z2000(W)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フォーカスずれについて 4 2009/12/26 11:47:56
最後のコメント 4 2009/06/29 19:18:22
在庫処分セール 実質約¥142800 1 2008/11/27 1:03:53
初心者、画像が出ません 5 2008/11/21 22:14:37
LP-Z2000」の後継機 2 2008/10/23 22:32:40
焦げ臭い 9 2008/10/15 16:10:01
え…??? 4 2008/09/23 22:53:33
設置条件について 7 2008/09/28 10:04:16
LP-Z3000」が11月28日発売!! 1 2008/09/23 15:29:29
これに合うスクリーン 9 2008/09/14 16:58:19

「三洋電機 > LP-Z2000(W)」のクチコミを見る(全 281件)

この製品の最安価格を見る

LP-Z2000(W)
三洋電機

LP-Z2000(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

LP-Z2000(W)をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング