『ルーメン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) VPL-HS1 FPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-HS1 FPの価格比較
  • VPL-HS1 FPのスペック・仕様
  • VPL-HS1 FPのレビュー
  • VPL-HS1 FPのクチコミ
  • VPL-HS1 FPの画像・動画
  • VPL-HS1 FPのピックアップリスト
  • VPL-HS1 FPのオークション

VPL-HS1 FPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 2日

  • VPL-HS1 FPの価格比較
  • VPL-HS1 FPのスペック・仕様
  • VPL-HS1 FPのレビュー
  • VPL-HS1 FPのクチコミ
  • VPL-HS1 FPの画像・動画
  • VPL-HS1 FPのピックアップリスト
  • VPL-HS1 FPのオークション

『ルーメン』 のクチコミ掲示板

RSS


「VPL-HS1 FP」のクチコミ掲示板に
VPL-HS1 FPを新規書き込みVPL-HS1 FPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ルーメン

2001/11/03 00:13(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS1 FP

スレ主 まくら2さん

ソニーのシネザ、電車広告でみてかっこいいーと思っています。
しかし、カタログに肝心の光輝度(ルーメン)が見当たらないのですが、
ひょっとして、ものすごく暗いとか?
見た目だけで、性能が低いのかな?
11月に出るSONYのプロジェクターはすべて1,000lmを超えるそうで、
それだけあれば、「昼間でも普通に見れるのかなー」と思っています。
シネザの明るさや、画質など知っていれば教えてください。

書込番号:356268

ナイスクチコミ!0


返信する
プロジェクターさん

2001/11/03 12:20(1年以上前)

ABSIルーメン関係なしです。昼間にまともに見れるものは今の所TV以外にありません。細かいこと気にしないのであれば500ANSI以下でも問題なし。

書込番号:356941

ナイスクチコミ!0


VW−10HTさん

2001/11/04 10:35(1年以上前)

10HTを使ってますが、シネマモードオフでも「プロジェクターさん」の言われるとおり、昼間に普通には見れません。勿論、5,6年前のプロジェクターの様に何が映ってるのか分からない・・・ということはないですが。私は昼間見るときは、遮光カーテンを引いて見ています。  それから「まくら2さん」500超えれば、1000も650も、それ程変わらないです。違うのは、明るいところがさらに明るく(眩しいくらいに)なるくらいです。

書込番号:358441

ナイスクチコミ!0


スレ主 まくら2さん

2001/11/05 20:06(1年以上前)

えっ!そうなんですか?
じゃー明るくっても意味がないって事ですか!?
では、明るさのメリットって何なの?画面が大きくできるとか?
とりあえず、うちで使う分には余り気にしなくって良いって事ですね。

書込番号:360696

ナイスクチコミ!0


VW−10HTさん

2001/11/06 00:40(1年以上前)

いえいえ、そういう意味ではなくて。 例えば、車に例えると1000ANSIが200キロだせる車、650ANSIが120キロだせる車とすると、通常の映像だと(つまり60キロで走ってると)そんなに変わらない。
でも明るさが必要な映像(100キロオーバー)で差が出てくるということです。  GT−Rとヴィッツ、高速道路走らないと、そんなに性能ほど差が出ないでしょう?  夜(または暗くして)見るのであれば、HS1は充分だと思います。   個人的には、パナソニックのAE100の方が魅力的ですけど・・・
ど・・・。

書込番号:361259

ナイスクチコミ!0


黒浮きはダメさん

2001/11/08 23:30(1年以上前)

ここに面白い記事があったよ
http://www.rakuten.co.jp/yskk/418890/

書込番号:365846

ナイスクチコミ!0


映画おじさんさん

2001/12/12 11:01(1年以上前)

VPL-HS1FPをこちらの評価を参考に購入しました。
付属でスクリーンが付いてきましたが、間に合わせ程度。
黒浮はダメさんが教えてくださったところも覗いてみました。
価格が安いのは良いのですが、BBSの店長談「生地ムラ」でガッカリ。
結局ヤフオクでオーエスのパール(4:3、80インチ)を買いました。

書込番号:419789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VPL-HS1 FP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
助けて 3 2012/04/03 16:02:30
VPL-HS1とVPL-HS2比較 1 2003/09/12 22:34:04
MAC? 0 2003/01/19 17:25:41
スクリーンについて 7 2003/01/19 0:01:40
40インチ以下の投影距離で 2 2002/12/20 13:17:47
Macintoshに繋げたいのですが? 0 2002/12/03 10:34:23
パソコンにつなげますか? 3 2002/10/25 22:10:25
情報求む 3 2002/10/17 1:29:56
シネザのつかいかって 2 2002/10/10 8:52:40
どうしたら・・・? 2 2002/10/10 15:30:50

「SONY > VPL-HS1 FP」のクチコミを見る(全 120件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VPL-HS1 FP
SONY

VPL-HS1 FP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 2日

VPL-HS1 FPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング