


先ほど、なにげにむらうちのホームページを見たら、9月6日分の入荷分予約受付中の
表示あり、値段も価格.comの現在の最安値より数万円安かったため、つい発作的にクリックして購入してしまいました。
興奮のあまり、一気に購入手続きをとってしまいましたが、落ち着いて再度むらうちを覗くと
すでにVW60の販売ページは無く、予約終了となっていました。
受注完了メールが来ているので、無事購入できたと思うのですが、すぐに予約完了なんて、
やはり売れ筋商品なのですね。
ちなみに、うちではパナのTH-AE500からの買い換えなので、劇的に変わるものと楽しみにしております。
書込番号:6716412
2点

みかまろさん、始めまして。
滑り込みセーフでの購入おめでとうございます。
本当ですね。
初回入荷分は完売しましたとの表示に変わっていますね。
私も昼に購入手続きをしていたので、初回入荷分が購入出来たようです。
人気商品のため、時間がかかると思っていたのに嬉しい誤算です。
私は720pのDLP機からの買い替えですが、フルHDの緻密な映像を期待しています。
AE500からでもかなり画質がよくなるものと思います。
ちなみに何インチのどのようなスクリーンを使われていますか。差し障りがなければ教えていただけませんか。
書込番号:6716593
2点

hata3さん、初めまして。
つい先日VictorのLT-47LH805を購入したばかりで、お金がかなり苦しかったので、買うのを躊躇したのですが、皆さんの期待の高さと、VW50の評価の良さも考えると、高いながらもいい買い物ができたと思っております。
さて、スクリーンについてですが、5年ほど前にピュアビジョン(現:シアターハウス)のチェーンドライブの100インチ(16:9)のモデルを使っています。
最近では、フルハイビジョン対応のものも売っているようです。スクリーンによって、結構違うものなんでしょうか?
書込番号:6716705
1点

みかまろさん
テレビも非常に良いものを購入されたようで、羨ましい限りです。私も今の機種では805が一番良いかなあとお店で見ていました。
うちは未だにソニーの36型のブラウン管で我慢しています。
偶然ですが、私もつい1ヶ月前ぐらいまでピュアビジョンのスクリーンを使っていました。おそらく同じ生地ではないでしょうか。
買い換えたのは、下の方にも書いていますが、一番無難なキクチのホワイトマットアドバンスです。
正直、思ったより画質の向上が大きかったです。格子感もはっきり低減し、色の再現も明らかに良くなりました。
フルHDのVW60だと更に差が大きくなるかもしれないと思っています。
テレビも買ったところで大変かもしれませんが、スクリーンの買い替えも結構お勧めですよ。
書込番号:6716899
2点

hata3さん
キクチのホワイトマットアドバンスですね。いいアドバイスありがとうございます。
プロジェクタの買い換えに合わせて、やはりスクリーンのバージョンアップも必要ですよね。
ところで、スクリーン交換の際の取り付けは問題ありませんでしたでしょうか?
私の家では、新築にあわせて業者にやってもらったので、自分で取り替えるとなると
ちょっと心配かなと思っております。取り付け金具が共用ならできるのならいいんですけどね。
書込番号:6716947
1点

みかまろさん、こんにちは。
私はタペストリータイプになります。寝室に常設なので。
今回はスプリングローラータイプにしようと思い、設置についても色々と見ていました。HPで設置の説明書等も見れます。ただ、キクチのロール式で90インチのものがなく断念しました。
設置については、ブラケットをしっかり固定して、それにはめ込むだけのようですし、今、きちんと設置されているようなので、下地はしっかりしてるでしょうから、今のスクリーンを取り外して、比較的楽に設置せきるのではないでしょうか。
私の場合は壁が石膏ボードだったので、何らかの補強をして設置するつもりでした(実家が工務店なので頼むつもりでしたが)。
実際に取り付けたわけではなく、正確な情報は持っていませんが、参考になれば幸いです。
また、シアターハウスの取り付け金具が変わっていなければ、そっちのスクリーンを購入するという選択肢もあると思います。
シアターハウスからもHD対応を謳ったスクリーンが市販されていますので。HPで見る限り、他社のスクリーンを参考にして、作られているようにも見えました。実物は見たことがありませんが。
書込番号:6718536
1点

>hata3さん
貴重なアドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
年内には、スクリーンの交換にもチャレンジしてみようと思います。
書込番号:6719155
1点

シアターハウスで生地の張り替えサービスやってますよ。
当方、シアターマットHDに張り替え依頼中。
新規でスクリーン購入するよりは安いです。
書込番号:6720054
3点

>ハルピピさん
情報ありがとうございます。
シアターハウスのホームページを拝見しました。
メールで問い合わせしてみようと思いますが、
張り替えには、どのくらいの期間がかかるものなのですか?
書込番号:6720269
1点

僕も今年の1月にスクリーンをピュアビジョン(現シアターハウス)のホワイトマットからキクチのホワイトマットアドバンスに替えて、「何じゃこの違いは」と唖然とした一人です。
発色、コントラスト、黒浮き、解像度、何をとっても段違いでした。
プロジェクターの画質は、スクリーンと2個一で決まるんですね。考えてみれば当たり前ですが。(プロジェクター単体の画質っていうのは無いということ)
ちなみにぼくのPJ はHC3000です。
書込番号:6720434
3点

>ファーポストさん
アドバイスありがとうございます。
キクチのホワイトマットアドバンス、評判通りの性能なのですね。
とりあえず、今すぐには買い換えられなそうなので、近いうちに
視聴できるところでじっくり見比べてみようと思います。
とりあえずVW60が届きましたら、5年間愛用している旧ピュアビジョンのスクリーンで
BD三昧と決め込もうと思っています。
書込番号:6720483
2点

スクリーン張り替えは往復の配送日数も含めて1週間以内だと思います。
(今週の火曜日に送ったのですが、木曜日には発送予定とメール)
メールの返信が早いので、一度問い合わせてみてはどうですか。
書込番号:6720907
2点

ハルピピさん
お返事ありがとうございます。
>スクリーン張り替えは往復の配送日数も含めて1週間以内だと思います。
早いんですね。これくらいの期間なら、安心して頼めそうですね。
できましたら、交換後のレビューお願いできませんか?
書込番号:6720958
1点

レビューしたいのはヤマヤマなのですがサウンドスクリーンからの張り替えなので…
しかもプロジェクターは現状VPL-HS20。あまり参考にならないかと思います。
( VW60か、安くなるであろうVW50を購入しようと思案中)
実は、みかまろさんやhata3さんのレビューを心待ちにしているところです。
書込番号:6721052
3点

>ハルピピさん
ありがとうございます。
私もとりあえずVW−60来ましたら、レビューしてみようと思います。
書込番号:6721084
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VPL-VW60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/03/31 7:58:59 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/16 17:44:09 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/20 21:15:23 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/25 17:42:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/16 9:26:46 |
![]() ![]() |
14 | 2008/12/31 9:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/04 7:09:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/11 11:17:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/16 19:41:26 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/27 0:43:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





