『データ転送』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB Rec-On VR-HDA80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-On VR-HDA80の価格比較
  • Rec-On VR-HDA80のスペック・仕様
  • Rec-On VR-HDA80のレビュー
  • Rec-On VR-HDA80のクチコミ
  • Rec-On VR-HDA80の画像・動画
  • Rec-On VR-HDA80のピックアップリスト
  • Rec-On VR-HDA80のオークション

Rec-On VR-HDA80IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月22日

  • Rec-On VR-HDA80の価格比較
  • Rec-On VR-HDA80のスペック・仕様
  • Rec-On VR-HDA80のレビュー
  • Rec-On VR-HDA80のクチコミ
  • Rec-On VR-HDA80の画像・動画
  • Rec-On VR-HDA80のピックアップリスト
  • Rec-On VR-HDA80のオークション

『データ転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-On VR-HDA80」のクチコミ掲示板に
Rec-On VR-HDA80を新規書き込みRec-On VR-HDA80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ転送

2002/06/02 02:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On VR-HDA80

録画したデータをpcカードなどのiコネクトの商品を使ってパソコンに取り込む事は可能なのでしょうか?

書込番号:748480

ナイスクチコミ!0


返信する
いまいち。さん

2002/06/02 03:59(1年以上前)

結論だけ言うと「やらない(出来ない、ではなく)」という様相です……
メーカー問い合わせたところ、「あのHDDはREC-ON専用にフォーマット
されており、PCでは読めない」という理由でした。
ちなみにソチラ関連の知人から聞いた事情も同様(PCと同じフォーマット
にすると性能が落ちてしまうそうです)で、そこはどうやら仕方ない様子です。

……それならそれで、だったらHDDの読み込みを可能にするツールを添付したり、本体の
インターフェイスを速度的に無理のあるUSB1.1でなくUSB2.0やIEEE1934にすればいい訳で。
そりゃあ、事情は様々あるんでしょうけれど。いろいろと大人の事情が。
(大人気ない言い方で申し訳ないですが)

書込番号:748570

ナイスクチコミ!0


ゴキブリWCさん

2002/06/03 13:04(1年以上前)


せめて、iConnectで繋ぐ為の専用フォーマットのドライバーを
出してほしいです。


書込番号:750986

ナイスクチコミ!0


私もも悩んでますさん

2002/06/05 13:04(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0507/hot200.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020501/zooma57.htm
この2つの情報からRec-on専用HDでなくてもI・CONNECT対応のHDなら接続可能
USB 2.0を使ってPCと接続した場合、パーティションとしては認識されたがファイルは認識されなかったと有ります。
本体での編集(CMカットや名場面特集作成)が出来ないので転送速度の遅さはかなりネックではないかと思います。
この点はロクラクの方が優れてますね。

書込番号:754583

ナイスクチコミ!0


MuTeX2eさん

2002/06/08 13:28(1年以上前)

USB2.0でなく1.1にした理由は簡単ですね。
次の製品 VR-HDB80 かなんかの売りにしたいんでしょう。
部分消去もできない、家電単体として成立していない製品を
単体使用を掲げて売ろうというのでは使い物にならないですね。

IOはハード屋なのか、ソフトの技術はお子ちゃま並です。
開き直って仕様を公開して、自作可能とは言えないものかな。
素晴らしいフリーソフトが流れて、よく売れることでしょう。
実質なきプライドの高い会社なわけなんですね。

書込番号:760063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-On VR-HDA80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCへの転送について 4 2003/09/01 9:04:41
ノイズについて 0 2003/07/30 4:58:21
フリーズだらけ 1 2003/06/13 0:16:21
リモコンが故障 2 2003/05/04 11:08:11
転送できません!!その2 8 2003/02/16 15:33:03
教えて下さい(泣) 4 2003/02/03 10:43:08
USB2-iCN2で接続 7 2003/02/06 11:59:17
Rec-OnエクスプローラSpeedyでUSB2.0転送させる場合の注意点ほか 1 2003/02/02 18:25:44
画像圧縮の方法 2 2003/01/29 17:02:53
アップグレード早かった 0 2003/01/19 17:29:54

「IODATA > Rec-On VR-HDA80」のクチコミを見る(全 171件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-On VR-HDA80
IODATA

Rec-On VR-HDA80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月22日

Rec-On VR-HDA80をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング