※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S


長時間モードで1時間ものをたくさん収録すると、すごい数のリストができますよね。リストで頭だしボタンを押すと、ページ送りになりますがこれでも、何ページも前のを再生しようとすると大変です。もっといい方法あるんでしょうか?例えば、最終へ一気にいく方法とか?
書込番号:2556115
0点


2004/03/10 19:29(1年以上前)
たぶんないと思います。
その不便は僕も感じていますが、どうにもならないので
「見るそばから削除してリストを常に小さくしておく」
という対応になっています。
書込番号:2569296
0点


2004/03/13 21:51(1年以上前)
ころころころんさん まだ見てるでしょうか?
リスト表示とサムネール表示が切り替えられる、って
これはさすがにご存知かと思いますが、
それで、
ご要望に十分添うものでは無いと思いますが、
リストの最後にワンボタンで行く方法なら
リストの並び順を古いもの順にすれば良いのではないでしょうか?
並べ方もチャンネル順とか4種類程並べ方が選べるようです。
やり方は説明書の"再生する"のページを読んでください。
書込番号:2581273
0点



2004/03/14 05:05(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございます。
listmanさんのアイディアもありがとうございます。
ほんとは、例えば、なんかSWを押しながら、番号を押すとそのページにダイレクトに行くとか、そんなんだといいですね。LPモードを使っているので、ほんとにリストめちゃくちゃ多くなるんですよ。
それと、かならず、前参照していた(見ていたり、リストを確認していたページ)ページに必ず戻る仕様にもしてほしいですね
この製品は、HDDが変えられるのでほんと重宝しています。
HDDユニットをばらして(壊して^_^;)アルミケース内i・CONNECT(アイコネクト)インターフェイスのみ残して、電源と、IDEケーブルをainex(http://www.ainex.jp/)の電源延長と、IDE用延長フラットケーブルで延長して、リムーバブルフレームに接続して使っています。電源はリムーバブルフレームはファンがあるのですが、Rec Onからの供給で問題なく動いていますです。値段も安くなっていますので、こんなHDD交換が自由なものが出てこない限り、もう一台買おうとおもっています。
PETERさんもはじめ、ほんとありがとうございました。
書込番号:2582622
0点


2004/03/15 00:21(1年以上前)
ころころころん さん
ハードディスクの交換ですが、内蔵(IDE)のものを取り替えるのでしょうか?
いつもむき出し状態で置いてるってことですか?
よっかたら教えてください。
私は、i-Connect付の外付け(HDA-iU120)を愛用してます。
後ろのコネクタ付け替えるのが面倒なんで、もっと良い方法があればと思ってるんですが。
書込番号:2586525
0点



2004/03/16 22:13(1年以上前)
完全なむき出しでは、ないです。半むき出しかも(-。-) よくあるリムーバブルフレームに延長ケーブルを接続して、インナーをとり変えるということです。リムーバブルフレーム自体通常はPCケースに入れるので、むきだしといえばむきだしです。じゃんばらで、安物のSuperRACKってものをしようしています。フレームが1000円弱、インナーは600円台です。つなぎは、外部ハードディスクは、壊す勢いで、ばらばらにして、でも、内部は、痛めないようにですが、アルミ部分だけで、プラスチックは外してしまいました。ようは、アルミケースと、i-connectインターフェイスだけ使用しているだけです。挑戦者の部品を使えば、壊す必要ないかもしれません。なお、ケーブルは延長しないと届かないので、延長して、アルミの隙間から出しています。以上
書込番号:2593028
0点


2004/03/17 19:27(1年以上前)
詳しい説明ありがとうございます。
1回セットして、HDDの数だけインナーを購入すれば交換は簡単でしょうね。
あとケーブルがすっきりすれば問題ないですが、少し考えてみます。
書込番号:2596155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 21:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/23 19:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 10:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 20:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 21:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/05 19:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 9:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/01 22:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 19:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/30 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





