『レスポンス速度は、いかがでしょう。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:500GB Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD500RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

『レスポンス速度は、いかがでしょう。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT R HVR-HD500R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD500Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD500Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンス速度は、いかがでしょう。

2006/07/21 00:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R

クチコミ投稿数:2件

シャープのHDD&DVDレコーダーを使用しています。
保存用の番組がたまり、ディスク容量が足りなくなってきました。
そこで、このRec‐POT R HVR‐HD500Rの購入を検討しています。

以前にRec‐POT R HVR‐HD240Sを購入したのですが、以下のような使い勝手の悪さがありました。

------------------------------------
(1) 電源を入れてから動作可能状態になるまで15秒近くかかる。
(2) リモコンのメニュー『表示』を押しても保存されている番組一覧を表示せず、15分ほどいろいろやっている内になんとか表示できる。
(3) 再生するための保存された番組の選択の上下移動に1行1秒程度かかる。(リモコンの上下移動操作に反応しない場合もある)
------------------------------------

しかし、ハイビジョン画質は、問題なく、とても綺麗です。

-----------《 質 問 》------------
Rec‐POT R HVR‐HD500R では、上記のような問題は、でないのでしょうか。
------------------------------------

どなたか、わかる方、宜しくお願いします。

書込番号:5273253

ナイスクチコミ!0


返信する
すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/21 01:03(1年以上前)

500Rではなく、250Rですが以下のようです

(1)その通りです
(2)普通は10数秒で一覧表示が出ますが、たまに数十秒かかる場合があります(理由は不明)
(3)その通りです(特に、一度移動した後は反応が鈍いです)
  あまりに反応が悪いので、つい二度押ししてしまう場合も多いです

書込番号:5273374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/07/21 01:05(1年以上前)

500Rを使っていますが、すべて『おおあり』です。
ハードディスク付きの製品はみんなこんなものなのかとも思ってあきらめています。
ただ、リモコンの反応や操作性の悪さだけはなんとかしてほしいですね。

書込番号:5273380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/24 08:12(1年以上前)

みなさま、情報をありがとうございました。

数年経っても状況は変わらないのですね。
i-link の限界と言うことでしょうか。
保存用に割り切って、購入します。

P.S.
デジタル家電業界さんには、高速なインターフェースで便利な機能を考えて欲しいものですが、買い換えが減少するのを畏れているのかナ・・・

書込番号:5283462

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/24 09:36(1年以上前)

HDRモードでTVに繋ぎTVから操作する場合は(2)(3)のような事はありませんのでiLinkの限界ではなくファームが遅いのでしょう。
TVからの操作がものすごく快適なのでD-VHSモードにする気にはなれません。

書込番号:5283575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD500R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD500R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Rec-POT R HVR-HD500Rをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング