※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-EX11
6年間使い続けたコクーンがついに故障しました^^;
ここ半年ファンからカラカラと夜も寝れないほどの爆音がしていて
再生時もコマ送りになったり、リモコンで操作しても動作がもっさりしたりしていたのですが
ここの書き込みや他のサイトで確認してみると同じ症状の方の修理代が6万くらいかかったとか、
最近は安くなって4万で修理できたとかあったのですが、自分にとっては4万でも痛いので
かなり悩んでおりました。
4万なら新しいレコーダーが買えるし、アナログ放送も残り2年ですし・・・
しかし、試しにソニーのサービスセンターに連絡してみたところ、
『その症状の修理はだいたい2万くらいでできますよ。
症状を確認して修理代の見積もりを出してから修理するかどうか決めてください。』
という回答。
自分で部品を調達すれば1万くらいで済むので自力で換装してもよかったんですが、
コクーンはリナックスベースなので自力換装はイマイチ自信がなく安心を買うつもりで
2万くらいならと思い切って見積もりに出してみたところ、
HDD2台とファンの交換で19000円ということでした。
もちろん即座に『修理お願いしますっ!!』と言ってしまいましたw
見積もりの連絡から休日も含め4日で帰ってきましたよ^^
なんてすばやい対応でしょうか。他のメーカーは見習って欲しいですね・・・
久々に動作もキビキビとし、ファンも静かになり大満足です^^
まだまだコクーンは現役で行ける(それどころかHDDレコーダのなかでは最強かw)と思うので
みなさんも壊れたらあきらめず修理してがんばって行きましょう〜!!
書込番号:10623963
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > コクーン CSV-EX11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/04/07 1:36:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 12:49:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 22:59:20 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/24 19:28:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/11 23:12:54 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/21 0:00:47 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/30 12:36:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/27 17:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/05 18:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/23 12:31:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





