『ロクラクUについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB ロクラク(スーパー80i)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ロクラク(スーパー80i)の価格比較
  • ロクラク(スーパー80i)のスペック・仕様
  • ロクラク(スーパー80i)のレビュー
  • ロクラク(スーパー80i)のクチコミ
  • ロクラク(スーパー80i)の画像・動画
  • ロクラク(スーパー80i)のピックアップリスト
  • ロクラク(スーパー80i)のオークション

ロクラク(スーパー80i)日本デジタル家電

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月22日

  • ロクラク(スーパー80i)の価格比較
  • ロクラク(スーパー80i)のスペック・仕様
  • ロクラク(スーパー80i)のレビュー
  • ロクラク(スーパー80i)のクチコミ
  • ロクラク(スーパー80i)の画像・動画
  • ロクラク(スーパー80i)のピックアップリスト
  • ロクラク(スーパー80i)のオークション

『ロクラクUについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロクラク(スーパー80i)」のクチコミ掲示板に
ロクラク(スーパー80i)を新規書き込みロクラク(スーパー80i)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ロクラクUについて

2002/12/11 16:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日本デジタル家電 > ロクラク(スーパー80i)

スレ主 むにゅむにゅさん

ロクラクU所有の方に質問したいのですが、私は、スーパー80iを持っているのですが、画像に横縞が無数に入ります。ロクラクUではこの症状は出ませんでしょうか?日本デジタル家電に問い合わせたところ、まだそういった苦情は出ていないそうなのです。横縞が出なければバージョンアップしようかと、思っているのですが、実際どうなのでしょうか

書込番号:1126299

ナイスクチコミ!0


返信する
augeさん
クチコミ投稿数:21件

2002/12/11 16:31(1年以上前)

両方、所有しておりますが、そういった症状はでておりません。
開けてませんが、ラクロクもラクロク2も同じチューナーを使用してるのではないでしょうか、特にその部分についてはうたっておりませんので。
逆にそのケーブルをテレビ画像はに直接つないだ場合はどうでしょうか?

書込番号:1126342

ナイスクチコミ!0


スレ主 むにゅむにゅさん

2002/12/11 17:14(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。説明不足でしたがS端子入力で、スカパーの画像を入力しての場合です。ケーブルを変えてみたり友人のスカパーのチューナーにつないだりして、いろいろ試しましたが駄目で、修理にも出しましたが少し良くなったかな?というぐらいであまり改善されませんでしたのであきらめて使っていました。

書込番号:1126422

ナイスクチコミ!0


Luck&Rockさん

2002/12/11 22:30(1年以上前)

これから購入よていですが、
私もスカパーをメインに録画しているので、想像ですが
スカパーからの信号をコピーガードとして認識するビデオデッキがあるように聞いたことがあるので、ノイズキャンセラーを間にはさんだらどうでしょうか?
私は、DVデッキに録画しているのですが、キャンセラーをはさむと画質(色乗りや滑らかさ)が気持ち向上するような気がしますので、試してみてはいかがでしょう。
たぶん、ノイズを拾ってしまうために、横縞が出る可能性もあります。
もちろん、ケーブル類を再調査するのも必要だと思います。

書込番号:1127043

ナイスクチコミ!0


スレ主 むにゅむにゅさん

2002/12/12 04:07(1年以上前)

それも試しましたが駄目でしたよ。修理して戻ってきた時の日本デジタル家電の回答は「個体差があります」との事でした。他の掲示板ではこの症状に悩まされている人が結構いました。このロクラクは当たりハズレが有るようです

書込番号:1127741

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/12 06:42(1年以上前)

> 日本デジタル家電の回答は「個体差があります」との事でした。
そう言われてもユーザーが困っているのは事実なので何とか対応して欲しいですよね。
どうしても無理なら理論的で具体的な説明を文書で出して欲しいものです。

書込番号:1127844

ナイスクチコミ!0


なぞなぞ〜さん

2002/12/12 15:14(1年以上前)

以前のスレに以下の記述が有ります。
でもHDが原因ならHD自体に電磁波対策をしないと効果無いかも・・
私は気になる程縞模様は出てません。鈍感なだけかも・・・TVは三菱26型です。

ロクラクスーパー80iユーザーです。
USBが遅いこと(致命的?でもDVDRAMも出るし)を除き
スペックにはあまり不満はないのですが、一緒につないでいるテレビやビデオ
に猛烈な縞状ノイズが乗るので参っています。
ノイズの周波数のせいか、特に6chに激しく乗ります。おそらくモワレ縞です。
配線の引き回しの限界である2メートル近く周辺機器から離して置いていますが、
ノイズにはさして変化はありません。
おそらく、HDの回転による高周波ノイズだろうと思われます。
電波遮蔽対策が十分ではないのでしょう。
この点をサポートに指摘して、最終的に機械を交換してもらいましたが、
6chに関してはさして軽減されていません。

書込番号:1128517

ナイスクチコミ!0


dannさん

2002/12/27 01:50(1年以上前)

私はロクラク標準でやはり縞々に3と5チャンネルがなりましたが、ブースターを入れることで解消しました。
一応ブースターも高いので効果がなかったらと迷いながら買いましたが私の場合は縞々が取れたので録画も再生もとても快適になりなりました。

書込番号:1166084

ナイスクチコミ!0


ロリコンまつ太郎さん

2003/01/06 01:53(1年以上前)

私のとこでもでますよ。
普段から7SEGの輝度が不安定ですから、電源周りが怪しいです。
HDDアクセスのLEDと同期して縞になるし。
1.電流容量不足
2.GNDラインの不足
3.タコ足配線による電圧低下
を疑ってます。
テスターとスライダックがあれば調べられますが、一般家庭にそんなもん・・・
メーカーに依頼しても安定した環境で調査するでしょうから
再現性がなくて「個体差」で済まされるでしょう。
ホントにこんな理由だったら設計ミスで怒られますね。

書込番号:1192762

ナイスクチコミ!0


ロリコンまつ太郎さん

2003/01/06 04:47(1年以上前)

もう一度読み返してみましたが、別の症状が一緒に語られていませんか?

1.ロクラクをつなぐと他の機器も含め、映像が乱れる
2.ロクラクで録画した映像に縞が入る

1.の場合、(ロットごとの不良も考えられますが)信号の劣化が原因ですので
アンテナ線を太いもの(5C)に換えたり、ブースターを入れる、並列分配をやめて直列にする等で改善すると思います。
3Cをお使いの方は今すぐ5Cに換えましょう!

2.の場合、ふたを開けなければ直らないのでメーカーに文句を言って待ちましょう。

書込番号:1192976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日本デジタル家電 > ロクラク(スーパー80i)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ロクラク標準より価格が安いのはなぜ? 1 2004/11/14 11:44:50
USB 1.0→2.0 2 2004/10/03 12:46:43
極楽の作者さんが新しいソフトだしてる! 1 2004/09/27 15:25:24
基本的なこと教えて! 2 2004/06/12 13:40:20
m2t変換について 1 2004/06/13 23:08:40
セキュリティ用途にはいい! 0 2004/04/08 16:37:04
はー、、、 0 2004/02/10 13:23:02
当日に予約した留守録が変? 1 2004/01/19 13:37:33
PCでの再生について 2 2003/09/03 13:08:50
購入は再考の要有り 0 2003/08/28 22:10:43

「日本デジタル家電 > ロクラク(スーパー80i)」のクチコミを見る(全 127件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ロクラク(スーパー80i)
日本デジタル家電

ロクラク(スーパー80i)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月22日

ロクラク(スーパー80i)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング