※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1
撮りためたビデオテープをH1のハードディスクに取り込むことは可能でしょうか?H1をお持ちの方、いかがでしょうか?
書込番号:4224317
0点
私の場合すでにXS40導入時にダビングし終えていますが、
VHSテープからのダビングはVHSの出力→H1の入力に接続
すればできますよ。VHSテープの時間より少し多めに録画
終了時刻を設定してほっておき、後で必要な部分だけ残
せばいいので簡単です。量が多いと時間は必要です。
書込番号:4225011
0点
m603で2時間録画さん、返信ありがとうございました。
ビデオライブラリをH1に落とせることがわかって、ますます購買意欲がわきました。どうもありがとうございました。
書込番号:4227755
0点
>ビデオライブラリをH1に落とせることがわかって、ますます購買意欲がわきました。
HDDに取り込んだままの場合、故障等で全てパーになる可能性が有りますので、ディスク等にバックアップした方が良いですよ。
その場合、H1にはDVDドライブが有りませんので、フリーソフト等でPCへ吸い出した後ディスクへ記録する事となります。
6tolo さん の目的がVHSライブラリのデジタル化であれば、HDD&DVDレコーダーの方が適していると思います。
東芝RDシリーズを選択しておけば、H1で出来る事は同じ様に出来ます。
書込番号:4228992
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-H1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/03/29 9:56:18 | |
| 8 | 2009/03/24 10:12:15 | |
| 0 | 2009/02/15 8:21:21 | |
| 5 | 2008/10/09 18:13:36 | |
| 1 | 2008/06/19 7:47:49 | |
| 4 | 2008/03/18 22:46:14 | |
| 4 | 2008/03/07 0:34:29 | |
| 1 | 2007/10/12 8:04:22 | |
| 4 | 2008/06/16 7:18:08 | |
| 6 | 2007/08/17 22:22:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







