Adobe Premiere Elements 7 日本語版
AVCHDフォーマットに対応したビデオ編集ソフト。価格は14,490円(税込)
動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 7 日本語版
今度、友人の記念用DVDを作製する必要があるため、Adobe Premiere Elementsの購入を考えています。
DVDの内容としては、
・尺は30分弱を想定
・デジカメ写真のスライドショー
・Xacti DMX-CG10 で撮影したメッセージ動画
(画質は TV-HR 640×480 60fps HR または TV-SHQ 640×480 30fps SHQ で撮影)
・テロップ&タイトルロール表示
程度のものを想定してしています。
当初はPremiere Elements 8の購入と決めていたのですが、別サイト等の使用者の感想でPremiere Elements 8はPremiere Elements 7に比べさらに動作が不安定で作業の途中で落ちることがかなり多いと聞きました。
(私もPremiere Elements 8の体験版を使ってみたのですが、エンコード中等に落ちることが多々あったり、DVDへの書出し中に「トランスコードエラー」で書き出せないことがありました。Premiere Elements 7の体験版も試してみたいと思ったのですが、既に公式サイトでの配布が終わっていたため試すことができませんでした。)
この場合、最新バージョンのPremiere Elements 8よりも、まだ安定している(と思われる)前バージョンのPremiere Elements 7の購入を考えた方がいいのでしょうか?
PCスペック
CPU:Core 2 Duo E6300 1.86GHz
チップセット:Intel® Q963 Express
メモリ:3GB
HDD:160GB (編集用に1TBの外付けHHDの購入も考えています)
OS:Win XP pro
スペック不足なのは重々承知しています。。。
回答よろしくお願いします。
書込番号:10415063
0点
こちらもご参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059947/
これだけの報告で、使えないと断定するのは、確かに危険ですが
使えているという報告が1件もない庫とも事実です
書込番号:10428456
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Adobe Premiere Elements 7 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/02/21 20:12:47 | |
| 1 | 2011/03/27 3:09:59 | |
| 2 | 2010/02/02 6:55:51 | |
| 13 | 2010/01/14 0:48:22 | |
| 9 | 2010/03/06 22:06:42 | |
| 2 | 2010/01/07 20:51:13 | |
| 12 | 2009/12/14 20:05:17 | |
| 4 | 2009/11/10 19:56:10 | |
| 1 | 2009/10/26 20:35:59 | |
| 4 | 2009/10/22 23:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




