



動画編集ソフト > アーク > HD革命 Copy Drive Ver.1


ハードディスクをOSごと、まるごとバックアップ(copy)出来るとのこと
ですが使った人はいますか?
OSが起動しなくなった時の用心に丸ごと、クローンを作っておきたいの
ですが..
書込番号:2932448
0点


2004/07/28 22:23(1年以上前)
雑誌の特集にこのソフトは出ていませんでしたが、特集に出ていたどのソフトよりも、簡単で安くて便利だと思いました。
コピー元よりコピー先が容量が大きい場合はそのまま出来ます。
ただし、コピー先の容量が小さい場合付属のソフトでコピー元の容量を小さくしなければなりませんが、マニュアルが不十分です。
Cドライブを小さくした空き領域をリカバリーエリアより後ろに持っていく必要があります。
あと小さくするとき、処理時間が一日かかりましたので(その間、放っておく)気長にすることです。
書込番号:3082356
0点


2004/09/28 17:32(1年以上前)
単純にHDDがPC稼動後三年以上になったら考えるソフトですね。
アブティバ2255−11Jが購入後四年目に入ったので保険の意味でHDDを換装したのですが、非常に簡単な取り扱いのできるソフトだと思います。
パンフレットは必要ないですね。それだけ簡単だと言うことですね。
書込番号:3325136
0点


2004/10/30 20:48(1年以上前)
使用しているHDDが1年半経過&シーク音が大きいので、
同じ容量のHDDにこれを使ってコピーしました。
SEAGATE ST380013AS(80GB) → 日立GST HDS722580VLSA80(80GB)
結果、さっきまでフォーマットすらしていない空だったHDDが
コピー元と全く同じに使えるのは感動ですね。
使用領域は19GB程度だったんですが、約10分程度しか
掛かりませんでした。
WINDOWS XPのコピーはライセンス的にどうなのかなと思ったけど
販売しているARKがMICROSOFTにライセンス料払ってるみたいです。
おすすめです。
書込番号:3440737
0点



2005/02/26 21:41(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
しばらく見ていなかったので返事が遅れました。
どうやら使えそうですね。今まではDRIVE COPYというDOSで使うタイプ
を使っていたのですが、これだとUSBの機器が使えないという不便さが
有って使い勝手が悪かったもので...
バックアップだけならHD革命バックアップを持っていますので問題無い
のですが、起動しなくなった時にクローンを作っておいて交換して立ち
上げたいので..
書込番号:3991433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アーク > HD革命 Copy Drive Ver.1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/03/23 8:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/14 21:15:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/17 14:19:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 19:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/16 2:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/12 12:31:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/15 21:14:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/26 21:41:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


