『DVテープへの書き戻しで日付表示できました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

販売形態:パッケージ版 超編 Ultra EDITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

超編 Ultra EDITカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • 超編 Ultra EDITの価格比較
  • 超編 Ultra EDITのスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDITのレビュー
  • 超編 Ultra EDITのクチコミ
  • 超編 Ultra EDITの画像・動画
  • 超編 Ultra EDITのピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDITのオークション

『DVテープへの書き戻しで日付表示できました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「超編 Ultra EDIT」のクチコミ掲示板に
超編 Ultra EDITを新規書き込み超編 Ultra EDITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT

スレ主 IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

超編でキャプチャー・編集したCanopusDVファイルは、Area61ビデオタイマーでは日付表示はできませんが、Avisynthのdvinfo.dllを使えば日付表示させることができますねw。

問題は、超編でDVテープに書き戻した際に、日付データと録画データが消えることでした。しかし、解決策が見つかりましたので、報告します。

1.超編でキャプチャー・編集して、CanopusDVファイルに書き出す。
2.CanopusDVファイルコンバータで、MicrosoftDV-AVI2に変換する。
  このMicrosoftDV-AVI2は、PCにDV標準(DVSD)としてインストールされているコーデックになります。
 この変換での劣化ロスはありませんし、高速で変換されます。
3.AdobePremiere、Videostudio8など、DV標準コーデックで書き戻せるソフトでDVテープに書き戻す。
日付データ・録画データが入っています。

このことから、CanopusDVはデータが消えているのではないことがわかりました。

書込番号:3875905

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/02/03 11:37(1年以上前)

あと、
CanopusDVファイルコンバーターで、MicrosoftDV-AVI1に変換すれば、
フリーソフトのWindowsムービーメーカーでも再変換なしにDVテープ書き戻しができます。
もちろん、日付データも録画データも書き戻されます。

書込番号:3876018

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/02/04 00:03(1年以上前)

この方法だと,
編集して,すぐ書き戻せるというメリットが生かせないですね.

>超編でDVテープに書き戻した際に、日付データと録画データが消える
やはりこれは何とかしてもらいたいです.
とりあえずカット編集だけして保存する場合はデータをそのまま書き込む
本格的に編集して作品に仕上げる場合はデータを書き込まない
などと 選択できればなお良い.

書込番号:3879017

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/02/04 00:07(1年以上前)

ULEAD VIDEOSTUDIOの場合だと
データは不要と思っても書き込まれてしまう.
これも不都合に感じる(場合がある)

書込番号:3879042

ナイスクチコミ!0


スレ主 IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/02/04 21:31(1年以上前)

>やはりこれは何とかしてもらいたいです.

次のバージョンで改善されるといいですね。
日付データや録画データがDVテープに書き戻されることは、保存用にDVテープを使っている人にとっては、大事な機能だと思います。
超編の優れた所は、スムーズなリアルタイム編集だと思います。DV出力・即時再生で、日付データや録画データを出力できないことは残念ですね。

MPEGをDVテープにリアルタイムで録画するのには超編は大変便利ですが、DVの書き戻しにはPremiereやVS8などを使わざるを得ないのが残念です。

書込番号:3882294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/02/05 02:16(1年以上前)

前々から盛んに日付が消える消えると騒いでいるが
まさかタイムラインで再生しているのを
そのまま録画しているんじゃないだろうな?

書込番号:3883796

ナイスクチコミ!0


スレ主 IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/02/05 21:39(1年以上前)

DV録画する時は、書き出しボタンを押して書き戻しています。

でも超編は、再生ボタンを押して、DVテープ側の操作で録画することも可能なくらい即時再生が安定しています。

書き出しボタンを押してDV録画をする場合も、日付データと録画データが書き戻されません。

書込番号:3887643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > 超編 Ultra EDIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

超編 Ultra EDIT
カノープス

超編 Ultra EDIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

超編 Ultra EDITをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング