


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT2
DVから、編集してDVDを作成したいと考えています。
このソフトを購入するば、可能なのでしょうか・・・?
PCは、PW2.4G・512MB・HDD240G・ストーム2をさしています。また、マルチDVDドライブもあり、DVDへの書き込みも可能です。
また、ハードエンコーダは必要なのでしょうか。カノープスのストームエンコーダを購入する必要がるのでしょうか。
お願いします。
書込番号:4552384
0点

>DVから、編集してDVDを作成したいと考えています。
このソフトを購入するば、可能なのでしょうか・・・?
http://www.canopus.co.jp/catalog/ultraedit2/ultra_edit_2_index.htm
↑よく読んで可能かどうかご確認を!!
>ハードエンコーダは必要なのでしょうか。カノープスのストームエンコーダを購入する必要がるのでしょうか。
必ずしもMPEGを作成するのにハードエンコーダーは必要ありません
ソフトウェアエンコーダーが付属してます
しかしならが、折角Stormが刺さっているのですからハードエンコ購入する価値は
有りそうです
MPEG実時間での変換、それから使っているうちに良い事があると思います
ワタシは結構重宝してます
書込番号:4552421
0点

さっそくのカキコ、ありがとうございます。
さて、そのハードエンコーダですけど、お勧めの機種はありますか。ウルトラエンコーダX2000は現在手に入りますが、ストームエンコーダは、入手不可能なのでしょうか。また、カノープスのTVチューナ付きのキャプチャーボードにもハードエンコーダが入っているようですが、正直どれを選択していいか迷っています。アドバイスお願いします。
書込番号:4552555
0点

稀にCanopusダイレクトショップにてアウトレットセールのメールで
Stormエンコーダーが買える時があったような・・・
現在はディスコンみたいですね エンコのみならX2000?になるようですが
3万弱ですか・・まぁワタシがStormエンコーダー買った時と大差無いですが
多分、この製品は現状の規格に合致したものでしょうから購入しても
うまみがあるかどうか・・・
現状販売してるモデルでTVチューナーキャプチャーボードでDV/MPEG
ファイルコンバータが使える機種って無いかも・・・
後はじゃんぱらやオークションなんかで中古を探すかですね
StormとStormエンコーダーの組み合わせでは(ワタシのは初めのモデル)
アナログでもデジタルでも「デジタル変換」されたファイルが吐き出される
「仕様」になっています つまりマクロビジョンではないプロテクトは・・・
違法じゃないけど、これ以上は止めます どの道、「デジタル変換」
については何回か書きましたけどね
後はご自身で!
書込番号:4553701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/01/21 6:47:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/29 19:01:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/08 18:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/23 1:16:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/29 0:54:12 |
![]() ![]() |
8 | 2007/11/23 22:44:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/30 19:57:24 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/27 6:11:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/14 22:20:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/26 15:48:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


