


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT2
またまた、よろしくお願いします。
体験版ダウンして試しに編集してみました。
なんとかDVDも作成できました。
当方、ストーム2がささっているため「ストームエディット」なるソフトでも編集可能な環境にあります。
この「ストームエディット」の場合前面のストームベイからキャプチャできるわけですが、「EDIT2」の場合はそこからではなくIEEEボード経由でしかデッキコントロールやキャプチャができませんでした。
ということは、「EDIT2」を使用するにあたっては、ストーム2があってもなくても同じなのでしょうか?
素人で申し訳ありません。
教えてください。
書込番号:4561475
0点

超編 Ultra EDIT2 及び超編 Ultra EDITはストームボードがなくても通常の通常のIEEE1394で取り込み吐き出しが可能です。
後、ストームベイからのデッキコントロール、取り込み、吐き出しはできるはずです。超編 Ultra EDITは少なくてもできてます。
現時点で、超編 Ultra EDITを使用する場合のストームボードのメリットは、アナログ入出力ができることくらいです。
ストームを持っている場合、現時点での超編 Ultra EDIT2を使うメリットは、mpegファイル等の各種映像ファイルを読み込めることと、音声ファイルmp3などが読める。面倒なく可変スロー及び早回し再生などが設定できるぐらいだと思います。
このあたりのことが必要なければ、ストームエディットを使った方が快適です。
私の場合、映像ファイルの取り込みと出来上がったmpeg2をアナログコピーする時に使ってます。
書込番号:4562868
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
もう1点お願いします。
ストームを使用すると、各種エフェクトのレンダリングが高速になったような記憶があるのですが・・・?違ったでしょうか?
超編Uでは、レンダリングはソフト上で行うのでしょうか?
それとも、ストームエディットを使用したときのように、レンダリングがストーム上で行われて、高速になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4563305
0点

ストームを使用すると、各種エフェクトのレンダリングが高速になるではなく、cpuに付加が軽減される分リアルタイムでの表示が快適になるが正解だと思います。割り当てるメモリーを最大にしておく(五秒)にしておくことにより、エフェクトとトランジションを同時にかけても比較的スムーズに再生してくれます。組み合わせによっては、リアルタイムでいかない場合もありますが・・・
レンダリングの速度はCPUの性能で変わってくるはずです。
高速のCPUを搭載してる場合、ボードがあってもなくても速度的な問題では、差が出ないと思います。
例・・・プレスコ3.0Gを使用してた場合、ボードあり、なしでは
熱の問題くらいです。
あり・・・cpuに付加が軽減される分熱を発しにくい。
なし・・・付加をかけることが多いため熱を発する。
ということで、ボードありだと、cpuが50度付近をうろうろ
ボードなしだと、60度オーバーになることもしばしば。
ソフトが一万円弱ですので後は、その分の価値があるかどうかは、これからどのような編集をしたいかです。
書込番号:4563408
0点

超編 Ultra EDIT2 を使ってもストームの機能を活かす事が出来ません。超編 Ultra EDIT2はiEEE1394のボード用と思った方がいいです。
ストームのリアルタイム編集機能やアナログで取り込む機能を活かすなら 超編 Ultra EDIT2優待版をお勧めします。
そのことはカノープスのサイトでも乗っています。
逆に超編 Ultra EDIT2優待版を買ってiEEE1394のボードで使う事は出来ます。 超編 Ultra EDIT2優待版はインストールの時に通常版とストームボート用と選択できます。通常版はソフトウェアで処理、ストームボート用を選択した場合はハードウェア処理です。
書込番号:4583726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/01/21 6:47:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/29 19:01:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/08 18:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/23 1:16:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/29 0:54:12 |
![]() ![]() |
8 | 2007/11/23 22:44:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/30 19:57:24 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/27 6:11:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/14 22:20:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/26 15:48:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


