



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター
購入を検討しています。
実はこの〈Vista ハイビジョンシアター〉と〈ultra〉の違いがよくわかりません。やはり機能やインターフェイスなどに差別化が図られているのでしょうか?
お使いの方、どうぞ教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:7856101
0点

Vista ハイビジョンシアターを持っていますが、画面はUltraと表示されていますので
中身はおなじものだと思います。ただ、OEM版はメーカーによって仕様がことなるようです。
サイバーリンク(開発元)が販売しているのが”Ultra”で、
サイバーリンクトランスデジタル(日本代理店)が販売しているのが”Vista ハイビジョンシアター”という名前だと思います。
書込番号:8022011
1点

スタプラ さん、こんにちは
PowerDVDに2つの販売網があることを初めて知りました。
本家(?)サイバーリンクを尋ねてみると、現在購入できるのは PowerDVD 8 で価格も\14,800-!! … これはちょっと高過ぎです。しかもHD DVDの再生機能が外されている模様
次にサイバーリンクトランスデジタルのオンラインショップを覗いてみると、なんと PowerDVD7 Vista ハイビジョンシアター のダウンロード版が50%OFFの\4,900- で販売されています。
もちろんすぐに後者を購入しました。この価格には大満足です。
このタイミングで情報をいただき良い買い物ができました。本当にありがとうございました。
セットアップが楽しみです。
書込番号:8025615
0点

PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアターに、下記リンク先のアップデートパッチをあててみました。
http://jp.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_624_112_JPN.html
すると・・・画像を参照してください。
ちなみに、PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター専用のアップデートが済んでいる場合は、
一旦アンインストールした後インストールし直し、アップデートパッチをあてないとうまくいかないようです。
書込番号:8379678
1点

柔さん、はじめまして
リンク先より08/24/2008付けのアップデートパッチをダウンロード、うまく適用することができました。
BD-Live、BONUSVIEW、AVCREC、AVCHDなどのアイコンが追加されていますね。PowerDVD 8 Ultraが発売され、もう機能面での強化はないと思っていたのでこれはたいへんうれしいです。
気になるのはAVCRECの文字ですが、これ家電レコーダーでAVCREC録画したディスクを再生できるということなんでしょうか?検証された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
書込番号:8445736
0点

AVCREC再生できています。
*Blu-rayの再生環境があれば良いかと。
書込番号:8471385
0点

マイラリーさん、こんにちは
AVCRECの再生ができるとのこと、パナソニックのDIGA BW830の購入を検討します。
書込番号:8484792
0点


問題発生です。
映像を再生すると、たまにブルースクリーンになりフリーズするようになりました。
再インストールするためにアンインストールを試みると、なんと削除できません!
ブルースクリーンの情報から、どうやらウイルスバスターが影響しているようなので、
ウイルスバスターを削除したところ、PowerDVDもアンインストールできました。
その後、
1.ウイルスバスターを再インストール
2.PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアターを再インストール
3.PowerDVD_HT071214.exeをインストール
http://software.transdigital.co.jp/support/2007/12/10_powerdvd_7_vista.html
http://clsupport.transdigital.co.jp/support/dl/patch/PowerDVD_HT071214.exe
4.PowerDVDを起動し、設定画面の「アップグレード」から最新パッチ(CyberLink_PowerDVD.exe)を入手し適用
という状態ですが、今のところ不具合は発生していません。
書込番号:8850128
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/11/17 5:14:08 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/23 0:38:46 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/07 15:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2008/12/28 16:54:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/04 14:40:40 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/11 16:34:50 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/14 10:33:30 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/21 11:54:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/11 23:33:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/03 16:33:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


