動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK
どこに書いていいのかわからないのでここに書かせていただきます。
やりたいことは題名のとおりなのですが、
「TVキャプチャボードで録画したファイルのCMをカットして
DVDに焼いてDVDプレーヤーで見られるようにしたい」
のですが、この製品が一番適しているのでしょうか。
やりたいことは非常にシンプルで、効果の類は別に必要ありません。
動作が軽く・画質が劣化せず・簡単にきれいに要らない部分がカット
できればそれでいいのですが・・・
書込番号:3517724
0点
2004/11/19 23:02(1年以上前)
パソコンに録画したファイルをDVD化したいのですが・・・
書込番号:3521044
0点
2004/11/21 15:45(1年以上前)
MpegCraft 2 DVD
書込番号:3528210
0点
2004/11/21 18:26(1年以上前)
返信ありがとうございます。ですが・・・MpegCraft 2 DVDは事実上
カノープスのTVキャプチャボードでしか使えない(HPではその
ように読める)と思うのですが、PC-MV5DX/PCIでも使えるのでしょうか
また、もし使えるとしたら、EASY PACKよりMpegCraftの方がいいところ
はどういうところでしょうか。
書込番号:3528755
0点
2004/11/21 18:50(1年以上前)
キャプチャボードから吐き出したMPEG2をGOP単位で編集するからエンコードしないんで書き出しが早い
フレーム単位で編集した時、カノプでハードエンコードできるだけ
すぐ買える事。発売前のソフトを聞かれても困る。誰もわからんだろ
書込番号:3528840
0点
2004/11/21 19:08(1年以上前)
たしかにそうです・・・ハードディスクの残りが少なくなってきたので
ちょっとあせっていました。
書込番号:3528920
0点
2004/12/05 19:39(1年以上前)
ハードデスクの残りが足りないのならば
外付けHDDの購入検討してみてください
キャプチャは内蔵HDDにして
その後そのキャプチャしたデータは外付けに移動しましょう
編集の時にはその外付けHDDから内蔵HDDに書き出してDVD化したほうがいいですよ
ソフトによってはCドライブに容量がないと焼くことできませんからね
書込番号:3590009
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/07/29 8:07:48 | |
| 8 | 2006/10/03 17:51:56 | |
| 2 | 2006/06/09 1:32:58 | |
| 6 | 2006/01/13 14:58:01 | |
| 1 | 2005/12/25 23:32:46 | |
| 6 | 2005/12/07 21:54:05 | |
| 1 | 2005/11/07 17:55:56 | |
| 0 | 2005/11/07 17:36:13 | |
| 2 | 2005/10/31 21:18:02 | |
| 0 | 2005/10/19 23:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




