


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK 2
先日、義兄弟より、昔、8ミリで撮影した動画が
フイルムの劣化で青っぽくなっているので、
パソコンで修正してほしいと、依頼を受けているのですが、
このソフトは、色調補正(フィルター機能)が使えるのでしょうか?
書込番号:7552972
0点

一般のフリーソフトでも出来ます。
メーカーのホームページに機能情報あると思いますけど…
書込番号:7553205
0点

TMPGEnc 4.0 XPress Easy Editionで色調補正フィルタが使えるようなので可能と思います。
フィルタリングだけならフリー版でもできますし。
書込番号:7553216
0点

色調補正するソフトは色々ありますが、大事なことは
最初のキャプチャを極力高画質で行い、
またオリジナルデータは別に保存しておくことです。
なぜなら、補正関係は後で「もっと良い方法」に気がつくことが多いからです。
※色調補正と一口に言っても、RGBのチャンネル別、YUVのチャンネル別、カラーローテーション、ホワイトバランス、ブラックバランス等々色々あるので。
書込番号:7553436
0点

皆様、有難う御座いました。
大変、参考になりました。
TMPGEnc DVD EASY PACK 2 の仕様一覧に
TMPGEnc 4.0 XPress Easy Editionは通常版と比較して、
DVD作成に直接関係の無い以下の機能は搭載されておりません。
・フィルター編集機能がございません。
との記述があったので、もしかして 色調補正が使えないのかと
勘違いしていました。
購入を検討してみます。
書込番号:7555857
0点

購入前でしたら少しでもフリー版を試用した方がいいように思います。
買ってからだと変に慌てる可能性とかありますし。
それよりも販売終了製品のようですけどこの点は大丈夫でしょうか。
TMPGEnc 無料版ダウンロード
http://www.tmpgenc.net/ja/j_download.html
フィルター編集機能がないという記述には同じく引っ掛かりを感じました。
でも、出力時加工機能一覧に色調補正があったことと、フィルタのパラメータが
変更できなければ機能ですらないはずという考えや、仮に使用不可だったとしても
フリー版でAVI出力するなどの対応が可能ですから問題ないと考えました。
書込番号:7556328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK 2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/03/19 20:51:41 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/01 2:32:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/10 22:21:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/31 13:03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/19 15:49:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/23 15:08:44 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/20 19:40:00 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/13 23:11:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/09 19:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/18 19:56:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


