動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress
主にYOUTUBEに動画をアップしたいのですけど
このソフトを使用して変換するとしたら ファイル形式はどんなのがオススメでしょうか?
ソース元
ビデオカメラのSD画質の動画→PCへMPEG2でキャプチャー
→動画編集ソフトでカット&テロップ入れ→MPEG2出力
(DVDに書き込みTVで視聴用)
↓
今までの動画投稿サイトへのアップロード手順
上記で作成したMPEG2ファイルを
WMV形式の320×240に変換後に動画投稿サイトにアップロードしていました
何か良い方法などありましたら
教えてくださいませ (__)
書込番号:12001625
0点
DVD用のMpeg2をそのままアップロードするか、縮小リサイズせずにwmv変換してアップロードして良いと思いますよ。
YouTubeはJavaアプレット版でアップロードすれば、容量制限は無くなりますし。(収録時間制限はあります。)
私は、AVCHDで撮影したビデオを720pのWMV形式に変換してアップロードすることが多いです。
書込番号:12001687
0点
CRYSTANIAさん
回答ありがとうございます
>WMVでのリサイズ
以前は640×480ぐらいの1Mbpsに変換出来ていたのですけど
動画編集ソフトをバージョンアップさせたら その出力設定がなくなってしまいました(泣)
MPEG4のH264に変換してアップはどうでしょうか?
あとYOUTUBEの動画を視聴していて
頻繁に読み込みに入ってしまう動画とスラスラ見れる動画って投稿された方のアップロードする段階のファイル形式の違いなのでしょうか?
当方はADSL回線を使用しています
書込番号:12001791
0点
>AV機器大好きパパさん
>動画編集ソフトをバージョンアップさせたら その出力設定がなくなってしまいました(泣)
へ?
まず、そこを何とかしないと(^^;
普通に出力形式として、WMV形式が選択できませんか?
>MPEG4のH264に変換してアップはどうでしょうか?
ニコニコ動画ですと、サーバー側での再変換を抑止するのにH264を使うというのが常套手段のようですが、YouTubeですと特にHD動画は必ずサーバー側再変換が走ってしまうようなので、H264もWMVも大差無いように感じます。
WMVだとアップロード中に解析中のサムネイルが流れていきますから、「早い」という印象があるのだけかもしれません。
AVCHDの生データだと、アップロード後の再変換にえらく時間がかかる気もします。
>頻繁に読み込みに入ってしまう動画とスラスラ見れる動画って投稿された方のアップロードする段階のファイル形式の違いなのでしょうか?
回線負荷やサーバー負荷の影響のほうが大きいと思います。
書込番号:12009947
![]()
0点
CRYSTANIAさんへ
YOUTUBEとニコ動画の違いを解説してくださりありがとうございます
その辺りの違いについてはサッパリ知らなかったので
勉強になりました
>WMVの出力設定
スイマセン言い回しが良くありませんでした
320×240→750kbpsとかは出来るのですけど
640×480→1Mの設定が新しいバージョンでは省略されてなくなってしまいました …です
試しに他の編集ソフトでMPEG2→WMVの1Mに変換は出来たのですけど鬼のように時間かかり更にアップロードに今までの倍の時間を要して
ちょっと躊躇しています
また思考錯誤してみようと思います
ちなみに
TMPGE4.0は前に体験版をダウンロードしていたのを忘れてて試用期限切れてて試してないです
書込番号:12010439
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/23 1:30:00 | |
| 3 | 2014/03/18 9:49:50 | |
| 3 | 2012/01/01 20:28:17 | |
| 2 | 2011/09/28 9:17:40 | |
| 7 | 2011/07/19 11:28:09 | |
| 0 | 2011/06/21 14:37:48 | |
| 15 | 2011/06/16 7:56:19 | |
| 14 | 2011/05/24 12:20:59 | |
| 2 | 2011/04/03 1:02:16 | |
| 7 | 2011/02/19 23:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




