動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress
MonsterXのロスレスコーデックでキャプチャしたHD動画(2時間位)をDVD-R1枚に収まる位(4GB位)
にエンコードした場合、H.264/MPEG4よりもWMVにエンコードした動画の方が綺麗に感じました。
WMVの設定は2PassVBR/インターレースを解除しないでインターレースのまま出力
書込番号:8172152
0点
たしかにこのソフトのAVCHDはイマイチですね。
私はHDRECSでキャプして最終BDに焼いてますが、TMPGEncMPEG Editor3でオーサリングしてる
のでBru-ray向けMpegファイルで出力してます。
これだと画質も良いし高速ですね。
でも最近はEDIUS NeoのAVCHDconverterがこのソフトより高速なんでこちらを使う事が多いで
す。
AVCHDのアップデートする前は良くWMVにしてましたがこれだと少々容量落としても結構綺麗で
したね。
書込番号:8172504
0点
Solareさん こんばんは
BDD買えば環境がかなり良くなるんですがなかなかできないでいます
書込番号:8172818
0点
いや私はほとんど興味本位で買っただけでHDビデオの保存なら良いですけど録画したもので
正直BDにしてまで残したい作品はかなり少ないです^^
DVDでAVCHDでもPS3や対応レコーダーで見れるんで今のところは十分だと思います。
BDのメディアの価格が下がればそれなりに使う機会も増えるとは思いますが・・・。
書込番号:8173037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/23 1:30:00 | |
| 3 | 2014/03/18 9:49:50 | |
| 3 | 2012/01/01 20:28:17 | |
| 2 | 2011/09/28 9:17:40 | |
| 7 | 2011/07/19 11:28:09 | |
| 0 | 2011/06/21 14:37:48 | |
| 15 | 2011/06/16 7:56:19 | |
| 14 | 2011/05/24 12:20:59 | |
| 2 | 2011/04/03 1:02:16 | |
| 7 | 2011/02/19 23:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



