『mpeg2での書き出し』のクチコミ掲示板

TMPGEnc 4.0 XPress 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,096

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TMPGEnc 4.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 4.0 XPressの店頭購入
  • TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 4.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 4.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 4.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 4.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 4.0 XPressのオークション

TMPGEnc 4.0 XPressペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日

  • TMPGEnc 4.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 4.0 XPressの店頭購入
  • TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 4.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 4.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 4.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 4.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 4.0 XPressのオークション

『mpeg2での書き出し』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc 4.0 XPress」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc 4.0 XPressを新規書き込みTMPGEnc 4.0 XPressをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

mpeg2での書き出し

2009/06/03 02:14(1年以上前)


動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

クチコミ投稿数:67件

adobe premiereで編集したものを「Microsoft avi」形式で書き出し、
当ソフトでMPEG2変換を試みてるのですが、
変換後の映像を再生すると、音だけで映像が真っ黒のままです。
何が考えられるか、お詳しい方教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9643735

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/03 03:45(1年以上前)

>「Microsoft avi」形式で書き出し
書き出し設定をもっと詳しく書いてくれないと・・・。
コーディックがインストールされてないだけのような気もしますけど。

書込番号:9643834

ナイスクチコミ!1


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2009/06/03 15:07(1年以上前)

もしかして
変換後のMPEG2映像を再生するためのコーデックが
インストールされてないだけなんじゃないの・・・?

VLC media playerなどの標準でMPEG2対応プレイヤーを使用するか、
再生用のコーデックをインストールしてみて!

書込番号:9645348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/06/03 17:29(1年以上前)

aviの書き出し設定を真空波動研で調べてみました。

720×480 24Bit DV Codec(DVSD)
DV Codec(DVSD) 29.97fps 231f 28773.22kb/s
PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s
[RIFF(AVI1.0)]

premiereからの書き出し設定はこんな感じです。

このAVIファイルは、お勧めいただいたVLCメディアプレイヤーで再生できます。

ですが、MPEG2変換後はVLCメディアプレイヤーでも音声だけで映像が真っ黒のままです。

MPEG2変換設定でどこかおかしい場所があると思うのですが・・・。

考えられる箇所はありますでしょうか?

書込番号:9645809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/06/03 22:41(1年以上前)

読み込んだものをmpeg2でなく
読み込んだのと同じ形式のAVIに書き出せるかな。
そんなかんじで原因を自分で切り分けるしかないね。

書込番号:9647330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/06/05 12:40(1年以上前)

ソフトを再インストールしてみたら、MPEG変換可能になりました!
色々とアドバイス下さりありがとうございました。

ついでにお聞きしたいのですが、
PREMIEREにある「非圧縮AVI」での書き出しファイルは、このソフトでは対応できないのでしょうか?
AVI2.0となっていました。

また、MPEG2変換する際、元になるファイル形式はAVIが変換後の画質面で一番良いのでしょうか?
よろしくご享受下さい。

書込番号:9654420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/06/06 10:51(1年以上前)

そもそもの形式はなんだったの。
それがDVならDVで出せばいい。

非圧縮AVIとか現実的じゃないぞ。
一部のちょっと病んでる人(w)はhuffyuvをよく使う。

書込番号:9658868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/06/06 12:17(1年以上前)

>はなまがりさま

元々の素材はHDVです。その場合は書き出し形式は何がよろしいですか?

premiereの中にある書き出し設定は、avi、非圧縮avi、quick time、mpeg4、mpeg2、mpeg1、mpeg2-dvdがありますが、どれがよろしいのでしょう?

TMPGEncでmpeg2変換するので、mpeg2以外であるのは分かるのですが・・・。


非圧縮aviは現実的ではないんですね。
非圧縮とあるだけに画質は一番良いと思い、これかなと思っていました。

書込番号:9659200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/06/06 17:31(1年以上前)

・・・とりあえずさ、試してみなよ。
aviったって中身はいろいろあるんだからさ。

DVで出してビットレート9Mbpsでmpeg2にしたら
まあ、普通の人は満足するだろう。
上を望むなら、
そもそものHDVカメラの性能をUPしたほうが
トータル画質は上がるよ

書込番号:9660343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2009/06/06 18:58(1年以上前)

>ありがとうございます。

とりあえずDVで書き出してみて、アドバイス通りにやってみます!

書込番号:9660678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/08 07:56(1年以上前)

>PREMIEREにある「非圧縮AVI」での書き出しファイルは、このソフトでは対応できないのでしょうか?
AVI2.0となっていました。

それでいいんじゃないの AVI2.0でoKでしょ
ちなみにこのソフトは変換するからAVI読み込みAVI出力でも再エンコかかりますからね

書込番号:9668170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc 4.0 XPress
ペガシス

TMPGEnc 4.0 XPress

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月28日

TMPGEnc 4.0 XPressをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング