TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringペガシス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
前は、書き出し15分ほど、DVDへの書き込み15分ほどだったのですが、昨日3日ぶりにやると、書き出しのところですごく時間がかかりました。
書き出しだけで6時間ほどかかり、その後のDVDへの書き込みは15分ほどです。
2枚続けて同じように時間かかったのですが、何が問題なのでしょうか?
書込番号:7477777
0点

書き出し時間が短い時はスマートレンダリング、長い時はフルレンダリングを行ってたんじゃないでしょうか。
スマートレンダリング機能
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30_new.html#dsmart
書込番号:7478162
0点

甜さん
柔さん
ありがとうございます。
しかし、私には何のことかさっぱりわかりません。
ちなみに、作成したのは DivX Ultra ではなく DVD-Video です。
書込番号:7480248
0点

DVD-Videoなら尚更、スマートレンダリング機能はTMPGEncシリーズに古くからあったと思うのでそれがはたらいてたんでしょう。
スマートレンダリングというのは読み込んだ実動画データをいじらずに(ファイル構造だけを変更するかそのまま)書き出す仕組みのことで、フルレンダリングは動画データを全部処理して書き出す(普通の再エンコード)機能です。
読み込ませている動画データのフォーマットがDVD-Video規格に準じていれば前者が自動的に機能してるんじゃないでしょうか。
書込番号:7480379
0点

甜さん
ありがとうございます。
下のスレでの私の質問で柔さんのレスの通り再エンコードというのをしたのですが…
そうすると書き出し時間が長くなってしまったようです。
しかし、再エンコードというのをしないで書き出しへ進むと
クリップの合計ビットレートがDVD-Videoでは高すぎます
トラック ○○○○ のクリップタイトルの合計ビットレートが
DVD-Videoでは高すぎます。
現在のクリップの合計ビットレートは 10048kbps ですが、DVD-Videoでは、クリップの合計ビット
レートは 9848kbps 以下でなければなりません。
と表示され
無視して進むと
これらの問題を無視して継続すると、作成するDVDはDVD規格から外れます。
それでも継続しますか?
と表示されます。
どうすればよいのかチンプンカンプンです。
書込番号:7480476
0点

ビットレートを変更すれば大概フルレンダリングになりますから。
現状での問題点と解決策を述べるとすれば以下のようになると思います。
問題点
動画のビットレート(単位時間当たりのデータ量)値が大きすぎてDVD-Video規格のフォーマットから外れてしまう。(=家電での正常な再生が保証されなくなる)
解決策
1)我慢して長時間のフルレンダリングをする
一番手順が楽かなと思います。
2)規格外の状態でDVD-Videoデータを作って、DVD Shrinkなどで圧縮する
データを間引いて圧縮するソフトなので再エンコードよりははるかに高速にビットレートを下げられます。
ただ、解説する気力はありません・・。
3)mpeg2ファイル作成時から気を付ける
TV録画でしょうか?
今後は映像部分は9.8Mbps以下(とりあえず8MbpsくらいのCBR)に設定してみて下さい。
すでにあるmpeg2ファイルに関しては1)か2)で対処を。
書込番号:7480875
0点

http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-Video
の規格概要でも分かるとおり、合計ビットレートの上限は、「10.08Mbps」と定められています。
ひでまろ君さんの場合、合計ビットレートは「10.048Mbps」で規格内なので、警告を無視しても
問題ないと思われます。
おそらく、TMPGEnc DVD Author 3 においては、出力したデータが確実に上限「10.08Mbps」を
超えないようにするため、若干余裕をみているのでしょう。
再エンコードは、画質が劣化しますので、できる限りしないほうがよいです。
書込番号:7480914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/06/24 12:32:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/19 1:03:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 8:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/27 20:01:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/17 18:46:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/04 8:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/05 6:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/29 18:41:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/17 13:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/25 9:50:29 |
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」のクチコミを見る(全 284件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


