TMPGEnc Authoring Works 4
Blu-ray Discオーサリングに対応したDVD作成ソフト。価格は13,800円(税込)



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4
1年前にキャノンのデジタルビデオカメラで家族の行事を撮影して、ブルーレイディスク(一層)を製作しました。
製作途中、何も問題なく出来上がりをパソコンで再生したら、メニュー画面の動きが少し鈍く、全ての音声が出ませんでした。
以前、同じような工程でDVDディスクを作成した際は同じソフトでの再生に問題ありませんでしたが、 windows media player での再生は音声がでませんでした。
昔の安いパイオニアのDVDプレイヤーでも再生できましたのでDVD作成については問題なしです。
BDの再生不良について調べてみましたが、不明だったのでそのまま放置していました。
最近、BDを再生できるノートパソコンを購入しようと思い、電器店で以前のBDディスクを視聴させてもらったら同じ症状で音声が出ませんでした。
(型番ははっきりしないのですが富士通製BD視聴可能な2012夏モデルのノートパソコン→再生ソフトはCOREL社のwinDVDでした)
ソニー製のコンパクトDVDプレーヤー(BDP-SX1 )では問題なく再生できました。 →店頭で視聴しました。なのでソフトには問題なしだと思います。
色々聞いたり調べたりしているうちに、パソコン本体のサウンド部品や再生ソフトのバージョンの古さや相性等の原因がある事がわかりました。→解決はしていませんが・・・
自作のBDの再生ができるノートパソコンを購入したいと思っています。
このソフトでBDを作成されていらっしゃる方の再生するパソコンのメーカーや再生環境を教えて頂きたく投稿しました。
自宅はデスクトップ型、購入しようと思っているのはノートパソコンです。両方とも視聴できるようにしたいです。
どちらかだけでも結構ですので、よろしくお願い申し上げます。
参考のために下記にパソコンや機器の情報を記載しています。
あまりパソコンに詳しくなく用語さえ不明の時がありますので、素人でも大丈夫なような説明
だと有難いです。(不明な際は調べてから対応しますm(__)m)
再生不良についても、何かお気づきの点がありましたらお教え頂けましたら有難く存じます。
よろしくお願い申し上げます。
●パソコン 3年前にショップで組み立ててもらったパソコン
OS windows Vista Home Premium
CPU Intel Core i7 920 2.67GHz
グラフィックカード ASUS EN9800GTX+ DK TOP/HTD
(NVIDIA GeForce 9800 GTX+チップ搭載)メモリー 3.00GB
システムの種類 32ビット
HD 内蔵で1.5TBくらい残っています
ドライブ LG電子 Super Multi Blueドライブ GGW-H20N
※サウンドはRealtek Digital Output が動作中になっています。
サポートされている形式はDolby Digitalのみにチェックが入っています。
(Digital Output(RCA+Optical))のアイコンもあります。
●ビデオカメラ
キャノン ivis HG21
●編集ソフト
ペガシス TMPGEnc Authoring Works 4
●試してみた再生ソフト
CYBERLINK POWER DVD(バージョン7.3)→バージョンの古さが敗因の一つでした。
COREL winDVD
書込番号:15146048
0点

こんにちは。
>自作のBDの再生ができるノートパソコンを購入したいと思っています。
最新のCPU Core i7-3630QM以上を搭載したものならいいでしょう。例えば次の・・
http://www.dospara.co.jp/5note/sokunou/
>出来上がりをパソコンで再生したら、メニュー画面の動きが少し鈍く、全ての音声が出ませんでした。
WinDVDの10を使っています。これでも大丈夫ですが、最新のWinDVD 11なら問題ないと思います。
> 3年前にショップで組み立ててもらったパソコン
OS windows Vista Home Premium
CPU Intel Core i7 920 2.67GHz
>ビデオカメラ キャノン ivis HG21
このパソコンとカメラを連携させるなら、パナとかソニーのブルーレイレコーダーを買われるのが最善だと思います。安くなってきました。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/
書込番号:15146177
0点

videsupraさん 回答ありがとうございます。
確かに再生ソフトは新しくないとダメですね・・・
BDレコーダーを購入する時は参考にさせて頂きますね・・・ありがとうございました。
書込番号:15151084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/06/06 13:20:48 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/29 0:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/07 12:57:42 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/14 19:04:33 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/06 21:30:55 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/17 19:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/14 0:55:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/21 18:04:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/28 2:16:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/12 19:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


