動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版
問い合わせに対して,ULEADから一度も返事が来ていません。
下記ホームページの問い合わせフォームに従って入力(シリアルNoなど)したのですが。
http://www.ulead.co.jp/mailform/tech-a/support.htm
送信したあとは,
「ありがとうございました。送信は正常に完了しました。**場合により、ご返答にはお時間がかかることが御座います。ご了承ください。」
のメッセージも出てきます。最後の質問からは10日たちました。
同じような経験をお持ちの方,いらっしゃいますか?
何かの手違いにしては,続きすぎるんで…。
書込番号:1714915
0点
2003/06/30 01:15(1年以上前)
ソフトだらけ さん こんばんは。
ありますね!
私の場合、VS6の時に問い合わせた回答がいまだに来ていません(笑)
知らない間にアップデートパッチがHPにありましたね。
問い合わせ内容がソフトのバグと思われる場合、回答はかなり遅いです。
調査、対応に時間がかかるんだと思います。
急ぐのであれば、催促の問い合わせをしたほうがよいと思います。
書込番号:1715367
0点
2003/06/30 23:48(1年以上前)
KatuKatu さん,ありがとうございます。
特にバグの指摘のような,先方が返答に苦慮する問い合わせではありません。
添付のマニュアルは,全くのスタートガイドだし,ヘルプの内容も全く不十分だし,市販の解説書も似たようなものだし。使用しているときのさまざまなメニュー項目のうち,マニュアルに載っていないものがたくさんあります。けっこう,勘でわかるのですが,中にはわからないものもあります。
問い合わせは,そのためにあると思うのですが。電話で,少しきつく言ったほうがいいでしょうかね?
でも,これがこういう世界の常識なのでしょうか(皮肉ではなく,人件費などコストの関係でそうせざるを得ない現実がある,とか)。この分野の健全な発展を妨げないために,我慢すべきなのかな。
値段の割に,けっこういいソフトだと思うんだけどなあ。
書込番号:1717847
0点
2003/07/01 21:44(1年以上前)
私の場合、6月10日に問い合わせをし21日にも催促のメールしましたが、未だに連絡なし。二度とこのメーカーのものを購入しないでしょう。
書込番号:1720037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/26 19:24:56 | |
| 0 | 2004/10/01 23:47:29 | |
| 3 | 2004/06/08 23:24:34 | |
| 3 | 2005/01/18 23:08:41 | |
| 0 | 2004/06/01 18:34:52 | |
| 3 | 2004/05/21 23:33:44 | |
| 3 | 2004/05/02 17:53:47 | |
| 22 | 2004/12/30 10:50:10 | |
| 0 | 2004/04/01 20:32:50 | |
| 2 | 2004/04/02 22:40:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




