



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8
別のソフトTMPGEnc でMPEG2ファイルを作り(音声はLPCM)ビデオスタジオで音声だけをAC3ドルビーに変換しようとするとできません。パッチは購入しています。原因はなんでしょうか?詳しいかた教えてください。ちなみにPCは富士通のFMVです。
書込番号:4418786
0点

TMPGEncのバージョンは3.0Xpressでしょうか?
TMEGEnc3.0Xpress生成のMPEG2(LPCM)とビデオスタジオ8の相性は悪くないので、通常はAC3に変換できるはずです。
TMPGEnc側の設定かVS8側の設定のどちらかのミスだと思います。
できるだけ詳しく設定内容を書いてくれませんか?
書込番号:4418873
0点

お返事ありがとうございます。
>TMEGEnc3.0Xpress生成のMPEG2(LPCM)とビデオスタジオ8の相性は悪くないので、通常はAC3に変換できるはずです。
ですよねえ。ただ、MPEG2をビデオスタジオ8で編集モードにくみこむとAC3で変換できます。ただし、ビットレート同じにもかかわらず再エンコードされます。おかしいですよね。
また、やり方を詳しく教えていただければ幸いです。
書込番号:4433333
0点

>ビットレート同じにもかかわらず再エンコードされます
VS8でMPEG2(AC3)に書き出す時、次のようにしていますか?
1.完了>ビデオファイルを作成>カスタム>オプション>UleadVideostudioタブで
スマートレンダリングを実行にチェックが入ってますか?
2.完了>ビデオファイルを作成>カスタム>オプション>圧縮タブで
ドルビーデジタルを設定していますか?
書込番号:4434845
0点

Monster2さんありがとうございます。
おっしゃったとおりにやりましたが、映像も再変換されてるような・・・どうやったら映像の再変換がされているかわかりますか??
ディスクを作成では確実に映像も再変換されています。
書込番号:4435917
0点

>映像も再変換されてるような・
僕もTMPGEnc3XpressとVS8を使っていますが、映像の再変換無しで使えてますよ。
再変換されていれば、かなり時間がかかります。Celeron2Ghzでも3倍以上かかります。実再生時間よりも速く変換が終われば、音声だけ変換されていることになります。
また
再エンコされていれば、変換中に映像プレビューがでます。
変換中にプレビューが動かない時は、再エンコされてないという事です。
編集でロードーー>ディスク作成という方法でオーサリングすると
音声だけををAC3に変える時でも、”ビデオの変換”と出ますが、映像まで変換しているのではありません。だから高速です。
変換後、Convertフォルダの中のConvert○○○.mpgファイルを調べてみてください。元ファイルと映像部は同じはずです。
書込番号:4436357
0点

ありがとうございます。
わたしは富士通のパソコンなのですが、相性等もあるんですかねえ。
いろいろやっても無理みたいです。
メーカー(ユーリード)に問い合わせたら「あきらめてください」というような対応でした。 悲しいですね。
書込番号:4438213
0点

自作PCで編集してますが、富士通のPCも持っています。
自作PCではTMPG3Xを使い、富士通PCではTMPGEncDVDEasyPackの中のTMPGEnc3XEasyを使っています。どちらで生成したMPEG2(LPCM)も、VS8でAC3に音声のみの変換ができます。
まめあずき さんの環境で出来ないとしたら、MPEG2デコーダ のメリット値と優先順序の問題かもしれません。これを変更することによって、VS8でのスマートレンダリングが可能になるかもしれません。この辺は難しくなるのでお勧めしません。
それよりも、TDA2.0を購入するか、TMPGEncのACパックを購入して使う方が安心だと思います。
>ユーリード)に問い合わせたら「あきらめてください」というような対応
ユーリードのサポート体制は悪いですね。せっかくわかりやすいインターフェースを作っても、ユーザーの意見を聞いて改善していくという姿勢が足りないと思います。
レベルの高い日本のユーザーの意見を取り入れていくことが、世界で競争を勝ち抜いていくためには大事なことだと思いますが、低価格ソフト路線を現状のまま続けていく戦略なのかもしれませんね。
それにしても、もう少しサポート体制を整えてほしいと思います。
書込番号:4439008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/09 15:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/27 1:12:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/08 10:13:43 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/18 11:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/20 10:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/10 12:39:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/30 12:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 8:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/18 8:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


