


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 6
アンインストールを行ったところ、マイドキュメント・デスクトップを含む
ユーザプロファイル(Document and Settings\<ユーザ>)の全てのデータが消されてしまいました。
※ なぜかフォルダだけは残っていたが、ファイルは全滅。
【経緯】
・体験版をインスト →なかなか良かったので購入を検討
↓
・製品版を購入し、体験版をアンインストール後に製品版インスト
↓
・BDAVが作れない事やAVCHDの変換をやると「h264vdechpdll.dll」がエラーを起こすなど
でアップデートを検討
(体験版より悪い??)
↓
・「DVD MovieWriter 6 BDMV追加パッチ (2007.8.30)」にてアップデート
↓
・全く機能しなくなった。
(変換を開始してもすぐに終了。何も出力されない)
↓
・製品版をアンインストール、体験版をインストール。
※ 体験版の方が安定しているので、体験版に製品版のアクディべーションコードが
使用できるか実験→ムリでした。
--ここからが地獄のはじまりでした。--
・体験版のアンインストールができなくなってしまったので、しょうがなく
製品版を上書きインストール。
↓
・アイコンが死んでいて、機能しないので製品版をアンインストール
↓
再起動のメッセージに従い、再起動。
↓
起動時に「Please Wait・・・・〜」かなり待たされた。
↓
ユーザプロファイル全て死亡。。
このソフトは、インストール時にインストール先フォルダを指定できなかったり、
インストールオプションの選択(MovieWriter以外入れないとか)ができなかったり
いろいろ問題を感じました。
今回の件はグチャグチャいじっているので自分にも責任が無いとは言えませんが
バグ(パッチを入れるとおかしくなる)などを放置しっぱなしのサポート体制にも
疑問が残ります。
なによりデータを失った事への喪失感がいっぱいで怒る気力もなくなってますが、、、
※ 復元ソフトで5時間かけて多少救うことができましたが、7割ほどはお亡くなりになりました
みなさんも気をつけてください。(←何を?)
書込番号:7496869
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead DVD MovieWriter 6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/11/25 22:57:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 20:10:27 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/14 9:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/06 4:44:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/01 0:31:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/23 9:21:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 8:03:07 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/07 10:06:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 13:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/09 12:41:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


