Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版



動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
はじめまして。かなり初心者ですがよろしくお願いいたします。
過去ログを確認していたのですが、結局のところどうしたら良いのか迷宮入りしそうです。
みなさんのお力で最適な方法をご教示いただければと思います。
現在使用しているカメラはCanonのHV10です。
SONY DVカメラ(SD画質)→SONY DVDカメラ(SD画質)
と買い換えてきたのですが、
以前からVideoStudioを使用して編集しており、DVDカムにした際に、表題のようにエフェクトやタイトルを挿入した後にコマ単位で瞬間的に停止するようになりました。
(おそらく他のスレの「カクッとなる」という表現と同じ症状ではないかと思います。)
DVの時にはなかったので(その当時は取り込む際のファイル形式なんてものすら知らなかったのですが…)、DVDから上記のHV10に買い換えました。これで、何も考えずDV出力でビデオをキャプチャしていたので、AVI形式で取り込まれ、どのように編集しても「カクッと」なることがなくなって快適に使っているつもりでした。
ところが、せっかくのHDV録画ができる(全てHDVモードで録画している)カメラを持っているのに、全くそれを生かせていないことに今さらながら気付き、試しにHDV出力でキャプチャをしてみました。MPEG形式での取り込みとなりましたが、AVI形式よりかなり優れた画質で取り込むことができました。
と、ここまでは成功でしたが、MPEGでエフェクト挿入等の編集をすると、DVDカム時代と同じように「カクッと」します。ただ、これに関しては、過去ログからすると「PCのスペックの問題もあるが、相性の問題もあり」と理解しております。
人それぞれかと思いますが、私は画質が悪いことよりも「カクッと」する方が気になるため、もうSD画質でAVI形式の取り込みをするしかないのかなと考えています。その中で最大限画質を良好にする手段をご教示いただければ幸いです。もしくは「カクッと」ならない別の抜け道があるようでしたらその方法でも構いません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8228900
0点

1つ質問よろしいでしょうか?
「カクッ」となるのは、プレビューのときですか?
それとも出力後のファイルがそうなっているのですか?
多分過去ログで出ている「カクッ」現象は出力後のファイル自体がそうなってるという現象だと思いますし、私もVS11を使っていますが、ある条件では出ます。
ある条件というのは、DVDカムやHDVカムからそのまま形式(MPEG)で取り込んだ場合は、VSの場合スマートレンダリングが可能なのですが、MPEGをスマートレンダリングで出力した場合に「カクッ」現象が現れると認識しています。
この解決として、フルレンダリングなら大丈夫です。
DVカムのときは大丈夫だった、といういかさしやろうさんの書き込みから、フレーム間圧縮のないAVIなら出ないんでしょう。
また、MPEGでもフルレンダリングしてGOP構造をいちからきちっと作れば「カクッ」は出ないのではないかと思ってます。
もちろん、「PCや再生環境との相性による」のかもしれませんが・・・。
書込番号:8229273
0点

たぶん 編集した箇所と未編集の境目で「カクッ」となるんですよね?
だとすると そよはっはさんの書かれているとおりスマートレンダリング適応の時かと思います。・・・であれば 私も同様の症状ですね。対応策を知りたい所です(^^;
1つの方法としては これもそよはっはさんが書かれてますが スマートレンダリングを適応せずフルレンダリングする という方法ですね。時間もかかるし画質劣化もあると思いますが、それでもハイビジョンなのでSD画質にするよりはキレイじゃないでしょうか?
1.編集後「完了」画面で 「HDVに録画」 か「ビデオファイルを作成」→「HDV1080 60i」か選ぶ(カメラに書き戻すか、HDD上にファイル作成かの違いなのかな?HDVには詳しくないもので・・・)
2.立ち上がる保存画面で「オプション」をクリックすると「スマートレンダリングを実行」にチェックが入ってると思います。このチェックを外して出力してみてください。
これでフルレンダリングになると思います。私はやったこと無いので これ以外に設定方法があれば どなたかご指摘下さい(笑
書込番号:8231437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2015/02/23 21:51:03 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/20 7:48:50 |
![]() ![]() |
11 | 2014/03/20 7:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/17 16:32:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/24 12:33:36 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/25 21:08:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/28 13:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/20 13:36:01 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/23 9:13:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/05 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


