Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版
動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
12のセールスポイントを見ると
処理スピードのアップとありますが、ディスク作成でDVD−Rへ書き込むときのスピードも
速くなりましたか?
どなたか使われている方がいたら、実感はどのくらいか教えて下さい
よろしくお願いいたします^^
書込番号:8476764
0点
速くはなりません。書き込み時間はドライブの性能と使用するメディアの問題ですから。
書込番号:8476899
0点
ご回答ありがとうございます。
「ディスクを作成」から書き込む前にタイトルのビデオを変換するところの処理スピードも変わらないですか?
説明がわかりづらくてすみません^^;
書込番号:8477056
0点
雪うさぎさんさん、こんにちは。
>「ディスクを作成」から書き込む前にタイトルのビデオを変換するところの処理スピードも変わらないですか?
「書き込み時間(DVDドライブが点滅を始め、「出力コンテンツを準備」と表示か出る)以降の時間については、G4 800MHzさんが書かれたとおりだと思います。
ただ「タイトルのビデオを変換」の画面から始まった場合、「出力コンテンツを準備」に変わるまでの時間は、体感できるようなスピードアップがあるかどうかはわかりにくいと思います。
「12のセールスポイント」で該当するのは『MPEG2のファイル作成時、レンダリング・スピードがより速くなりました。』ですが。
雪うさぎさんさんは、スタンダードDVD作成ですか、AVCHD DVD作成でしょうか。
AVCHD DVDでしたら「タイトルのビデオを変換」の場面を省略(自動的に)して「出力コンテンツを準備」の場面から始めることが可能です。(確実かどうかは自信がありませんが)
次の書き込みをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/03409522539/SortID=7899420/
書込番号:8480028
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/02/23 21:51:03 | |
| 13 | 2015/01/20 7:48:50 | |
| 11 | 2014/03/20 7:44:53 | |
| 2 | 2014/01/17 16:32:31 | |
| 3 | 2013/05/24 12:33:36 | |
| 2 | 2013/03/25 21:08:08 | |
| 8 | 2012/11/28 13:31:18 | |
| 0 | 2012/03/20 13:36:01 | |
| 8 | 2012/03/23 9:13:25 | |
| 5 | 2012/03/05 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




